2009年03月12日
苺尽くしのマクロビ♪
今日はとっても楽しみにしているマクロビオティックの料理教室でした♪
メニューはデザート☆
しかも今が旬のいちごちゃん☆☆
今日のメニューでとっても気になったのが。。。
マクロビのケーキ!

よくマクロビ本によく表紙に載っている苺ショートケーキ。
よ~く読むんだけど。。。解読不能。。。
マクロビって普段の家庭料理にはない技術が必要で、
それを求められると想像ができなくて。。。なかなかとっかかれない!
だから今日は謎が解明される~!と思ってとっても楽しみにしていたのでした^^
出来上がりはご覧の通り!!いつも変わらず。。。美しい~~~~~!!!

料理を美しく仕上げるのって。。材料への愛情なのかな、と思います。
私も普段の生活をブラッシュアップしよう!
マクロビのお教室で感じるのは。。。先生方の配慮の深さ。
材料一つ選ぶのも、環境や命への配慮なんだな~って。
普段の自分の生活を見直すいいきっかけとなっています。
物を一つ大切にする心。
毎日なんとなく、当たり前と感じて生活を送っているけれど。。。
愛と配慮を持って生活していきたいなあと感じさせていただけるお教室です☆
メニューはデザート☆
しかも今が旬のいちごちゃん☆☆
今日のメニューでとっても気になったのが。。。
マクロビのケーキ!

よくマクロビ本によく表紙に載っている苺ショートケーキ。
よ~く読むんだけど。。。解読不能。。。
マクロビって普段の家庭料理にはない技術が必要で、
それを求められると想像ができなくて。。。なかなかとっかかれない!
だから今日は謎が解明される~!と思ってとっても楽しみにしていたのでした^^
出来上がりはご覧の通り!!いつも変わらず。。。美しい~~~~~!!!

料理を美しく仕上げるのって。。材料への愛情なのかな、と思います。
私も普段の生活をブラッシュアップしよう!
マクロビのお教室で感じるのは。。。先生方の配慮の深さ。
材料一つ選ぶのも、環境や命への配慮なんだな~って。
普段の自分の生活を見直すいいきっかけとなっています。
物を一つ大切にする心。
毎日なんとなく、当たり前と感じて生活を送っているけれど。。。
愛と配慮を持って生活していきたいなあと感じさせていただけるお教室です☆