2009年03月12日

苺尽くしのマクロビ♪

今日はとっても楽しみにしているマクロビオティックの料理教室でした♪

メニューはデザート☆
しかも今が旬のいちごちゃん☆☆

今日のメニューでとっても気になったのが。。。
マクロビのケーキ!
苺尽くしのマクロビ♪



よくマクロビ本によく表紙に載っている苺ショートケーキ。
よ~く読むんだけど。。。解読不能。。。

マクロビって普段の家庭料理にはない技術が必要で、
それを求められると想像ができなくて。。。なかなかとっかかれない!
だから今日は謎が解明される~!と思ってとっても楽しみにしていたのでした^^

出来上がりはご覧の通り!!いつも変わらず。。。美しい~~~~~!!!
苺尽くしのマクロビ♪



料理を美しく仕上げるのって。。材料への愛情なのかな、と思います。
私も普段の生活をブラッシュアップしよう!

マクロビのお教室で感じるのは。。。先生方の配慮の深さ。
材料一つ選ぶのも、環境や命への配慮なんだな~って。
普段の自分の生活を見直すいいきっかけとなっています。

物を一つ大切にする心。
毎日なんとなく、当たり前と感じて生活を送っているけれど。。。
愛と配慮を持って生活していきたいなあと感じさせていただけるお教室です☆







同じカテゴリー(料理教室)の記事画像
小幡哲文さんのマクロビオティック教室
こんな70代になりたい!!
海瀬さんの郷土料理教室10月
海瀬さんの郷土料理教室☆
家庭での食について思うこと。
意識することが大切☆
同じカテゴリー(料理教室)の記事
 小幡さんのマクロビ教室スタート☆ (2010-04-12 22:52)
 小幡哲文さんのマクロビオティック教室 (2010-02-24 17:06)
 こんな70代になりたい!! (2010-01-20 23:21)
 子育ては毎日の食卓からーひらがな料理普及隊09・10vol3 (2009-11-14 23:43)
 ひらがな料理普及隊 (2009-11-12 17:17)
 カロローゾさんの料理教室 (2009-11-05 17:27)

Posted by あんこだま at 00:41│Comments(5)料理教室
 

この記事へのコメント

とても美味しそう!
見た目も美しいし。

これはきっとお豆腐とかで作ったクリームなんでしょうか?

いいですねー。
Posted by 言の葉 at 2009年03月12日 09:44
おいしかったねー!
お土産、るいが帰ってきたらあっという間になくなっちゃいました☆
4月からも楽しみ♪
Posted by るいママ at 2009年03月12日 09:51
>言の葉さんへ

すごくキレイで美味しそうですよね☆
クリームは豆乳クリームでとってもお手軽でしたよ♪

>るいママさんへ

スコーンも白玉も美味しかったですよね。
ほんと、砂糖抜きで大満足でした☆
Posted by あんこだまあんこだま at 2009年03月12日 20:15
喜んでいただけてうれしいです。
Posted by nanae at 2009年03月12日 22:07
>nanaeさんへ

こちらこそいつもありがとうございます☆毎回、毎回新鮮な発見、喜びがいっぱいです!今後ともよろしくお願いいたします♪
Posted by あんこだまあんこだま at 2009年03月13日 16:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。