2010年09月15日

キセキ

子どもに今日も無事会えること。

「行ってらっしゃい」
「おかえり~」
と言えること。

知り合いの方に
「さようなら」
と挨拶ができること。


ほんと、当たり前のことって
当たり前じゃない。

キセキなんだなって思う。

今日に感謝。

この一瞬に感謝。

自分が生きていること
感じていることに感謝。

これを読んでくれたあなたに感謝。  


Posted by あんこだま at 18:45Comments(0)

2010年09月14日

『作り手からみた絵本の話』

今日は告知強力です。

これはきっと絵本好きな方としたら。。
たまらないお話が聞けることでしょう!

◆講座内容
テーマ 「作り手からみた絵本の話」
井上みほ子さんとは・・
絵本「ちびくろさんぼ」「しなの5にんきょうだい」などの発刊元。瑞雲社取締役


◆期日 9月19日(日)15時30分~17時

◆場所 長野市南千歳1-3-7アイビースクエア3F 研修室
つぶつぶカフェ長野駅前店のビルの3階です。
エレベーターで3Fに登り、右手に曲がったつきあたりが研修会場です。

◆参加費 1000円(当日徴収)

◆懇親会のご案内(希望者のみ)
  終了後、井上社長と、絵本ソムリエのたっちゃんを囲んで
  懇親会を開きます。
  自由参加ですが、楽しい話が聞けると思いますよ。
  
参加希望者は僕までメールまたはコメください
出版業界の裏側を含め、
とても想いの伝わるおもしろい話が聞けますよ。
皆さまのご参加待ってます♪

Byさくちゃん

長野ってやっぱりいい町だな~と思う♪  


Posted by あんこだま at 21:39Comments(0)

2010年09月13日

自分がもらえるお金

最近気づいたこと。

浮世離れに思われるかもしれないけど
多分
自分がもらえるお金というのは

無意識で自分が決めているのだ。


多分それは

自己肯定感と強く結びついていて。

自分=いただくお金となって
自分の外の世界と繋がっている。



自分はこういう生き方をしたくて
それにはこれくらいのお金が必要で

だからこれくらいの対価が必要で
そこにたどり着くにはどうしたらいいか

がきっと
いい質問のような気がしました。



  


Posted by あんこだま at 16:20Comments(0)

2010年09月11日

お父さん。ありがとう。

昨日
父に電話をした。

心の中
隅々まで父に感謝しているとは
まだ言いがたい。

きっと小さい頃の私は
まだ父のことを怖れている。


先日
本田健さんのユダヤ人大富豪セミナーの無料招待をされるため
試練という宿題をしていた。

その中に
「家族からこのセミナーに参加する推薦状をもらう」
というのがあった。


けっこうゲゲゲゲ~っていう感じで
自分の核心でツライ。
自分の心の中の
悩み、葛藤、希望。。。

それを家族に明らかにする準備がまだ無かった。

でも
なんだかこれを超えねばと思い

旦那さんに頼むも玉砕。

父母に頼んだところ。。

父は怪訝そうに資料に目を通した後
書いてくれた。
「娘の挑戦を応援する」と書いてあった。。。



そして今。

父は電話で
「お前の望むとおり、生きていけばいいよ、応援する」

と言ってくれた。


本当に投げたものだけ返ってくる・・と最近分かる。



お父さん。

ありがとう。。。


今度の講演会。
子ども達に体調不良があってもいいように
埼玉から来てくれるのだ。


ありがとう(涙)
感謝。  


Posted by あんこだま at 09:56Comments(0)私時間

2010年09月08日

朝。

最近
自分にちょっと嬉しくなる。

朝目が覚めた時に
「あ〜私、生きていた!

今日もまた子ども達に会えた!」

って思うから。


いいことばかりじゃない。
嫌だなって思うことも起きる。

そんな時は悲しいけど
でも何故か

全部が私に必要

って感じる。
  


Posted by あんこだま at 01:07Comments(0)

2010年09月06日

望月俊孝さんと船越康弘さんの対談

「叶う夢だから心に宿る。」(望月俊孝氏)
「人生イメージ通り。」(船越康弘氏)

自分の心にあるものを信頼して
それをカタチにしたいと思いました。

自分を、宇宙の力を信頼し
人生の達人であるお二人と、仲間と、自分と
豊かな信州で一つになる集いです。

じっくり、ゆっくり味わっていただくため
少人数での開催です。お申し込みはお早めに。

アメブロにも投稿しています。
合わせてご覧ください。


 10/19長野にて!全国初開催

望月俊孝&船越康弘コラボ対談


信州。ココには見過ごしがちな豊かさがあります。

大いなる自然。ゆっくりと流れる時間。温かな人との繋がり。。

この場所で、人生の達人である対談者お二人と、仲間と、そして自分と

人生を生きる楽しさ、豊かさとひとつになるためにお出かけください。


望月俊孝氏 プロフィール




船越康弘
氏 プロフィール










10/19(火)10:00~13:00 対談(望月・船越両氏) 
サンクゼール礼拝堂  (長野駅から車で約30分)
¥18.000(早割) ¥25.000 残席49です。






10/19(火)14:30~17:30 宝地図ミニワーク(望月氏)
NPO法人幼児教室大地 (サンクゼールより徒歩3分) 残席19です。
※宝地図ミニワークは対談参加者のみ受講可能です
対談と合わせて¥26500 






10/20(水)13:00~16:00 重ね煮料理教室(船越氏)
 戸隠農村改善センター (長野市戸隠支所隣) 残席34です。
¥7.500(早割) ¥8.500 




※早割は9/22までにお申し込みの料金です

※ゆっくり味わっていただくため少人数での開催です。お申し込みはお早めに。



セット価格(赤字は早割価格、黒字は通常価格です。)

対談・ワーク → ¥26.500 / ¥33.500

対談・料理教室 → ¥24.500 / ¥30.000

対談・ワーク・料理教室 → ¥29.500 / ¥36.500



ご注意事項

・お申し込み後、3日経っても返信が無い場合は通信トラブルが考えられますのでお手数ですが再度ご連絡ください。

・お支払いは事前振込となります。追って振り込み先のご案内をお知らせします。ご入金をもちまして正式な受付とさせていただきます。開催場所の都合上、対談、料理教室共限定50名さままでです。お早めにお申し込みください。


・場所、持ち物などの詳細は入金確認後、ご連絡させていただきます。交通手段、宿泊の手配も正式なお申し込み後させていただきます。尚19日対談当日は送迎バスをご用意いたします。

・遠方から両日ご参加の場合、宿泊先は7.000円(朝食付)から長野駅前シティホテルをご案内できます。また移動手段はこちらで手配させていただきます。


・キャンセル料金は2週間前まで手数料10%を引いた金額をお戻しします。2週間前を過ぎて2日前までは50%のキャンセル料となります。前日、当日のキャンセル料は100%となります。お振込み手数料はお申込者のご負担となります。



お申し込み・お問い合わせは yukos_lahc@yahoo.co.jp 田中ゆうこまで


お名前・ご住所・お電話番号(携帯)・e-mail・参加講座をお書きの上、お申し込みください。



  


Posted by あんこだま at 15:00Comments(0)

2010年09月04日

言い訳、真実。

最近自分が自分についてきた
言い訳や嘘に気がつくときがある。


例えば
「傷つけたくない」


一瞬いい言葉のように聞こえるけど

本当は
自分が傷つきたくない、
見たくない

の裏返しのような気がする。


真実って案外
苦しい。

ただそこに辿り着く近道は
感じること。
正直であること。
自分の真ん中にいること。

そんな気がする。


真実は
愛で
大きくって
クリアーかも。
  


Posted by あんこだま at 20:54Comments(0)

2010年09月03日

秋風

理由もなく
感情もなく

ただ
信じること。


全てはタイミング良く起こること。


自分は価値があること。


それを感じること。


常識的な道も大切だけど
一番大事なことは
自分が感じたままに信じて、動き、諦めないこと。

何が起きても
必然と思って
受けとめること。


時間が流れている。

秋風が気持ちいい。
  


Posted by あんこだま at 06:32Comments(0)

2010年09月01日

全部、私。

こわいなあと思う。
理由もなく。

でもやりたいんだよね~、とも思う。
これまた理由もなく。

ただココに到達したら
私、さぞかし幸せなんだろうなあと思う。
これは間違いがなく。

全部の気持ちを抱えて歩いていこう♪

それが私だから。
  


Posted by あんこだま at 11:33Comments(0)