2009年11月01日

宿坊極意

私の大好きな場所です。
山深き戸隠、
そして宿坊極意さん。

4月から半年、働かせていただきました。

江戸時代から続く、佇まい。
かやぶきの屋根。
黒光りした柱。
長い廊下。

ご神前の間は圧巻です。

暖簾(のれん)
障子、
襖(ふすま)
衝立(ついたて)

日本人の心の文化って
気配を感じる、気遣うってことだったんだなあって改めて気づかせてくれました。


戸隠には数多く蕎麦屋さんがあるけれど。。
私は極意さんが好きです。

それは作っていらっしゃる極意さんご家族が好きだから。

お料理ってその人そのものがおのずと出てしまう気がします。

週何回かですが働かせていただいて、
人として学ばせていただくことが本当に多かったです。


どんなに忙しくても
家族にも従業員にも笑顔や気遣いを忘れずにいらしていて
極意さんで働くことに感激しました。


子育てして久しぶりの社会復帰で、
かえってご迷惑をかけることが多々、多々あったと思います。

極意さんで働くことができて幸せでした。
とっても感謝しております。
ありがとうございました。



  


Posted by あんこだま at 21:32Comments(2)work

2009年05月05日

日本の色、朱色☆

今日はGW真っ盛りの中戸隠ま働きに行ってきました~☆

高速料金がお安くなったとあって。。。
戸隠式年のためか。。。
混んでいます!!!!

戸隠の目当てはみなさん、神社かお蕎麦なはず!
職場目の前のお蕎麦屋さん、開店前から行列できていましたよ。

今日は宿坊の方でお座敷があり、精進料理が並べられていました♪
お客さんじゃないから。。写真でみなさんにご披露できないのが本当に残念!

やっぱり朱の色って素敵!
日本の色って美しいと思う!

お椀の朱に映える、この季節の山菜や卵焼き。。。
お膳の中で本当に品よく並んでいます♪
日本って素敵だな~ってしみじみ思います。

お膳は宿坊さんなら昼間に蕎麦懐石として食べることができると思います。
みなさんもいかがですか?
この機会に是非、日本を感じてみましょう☆

それにしても。。。皆さんスゴイです。。。
先祖代々受け継がれてきたこととはいえ、宿坊に蕎麦や正に不眠不休。
私も少しでもお手伝いできろうよう、頑張ります!

早く寝ようっと♪

  


Posted by あんこだま at 18:40Comments(3)work

2009年04月28日

人間ウォッチング☆

冬が終わって、春に向かうこの季節。。。
たった1週間で山は緑のベールに包まれます。。。
とても美しい季節ですよね☆
長野から戸隠までの約40分のドライブ。
いい気分転換になっています♪

普段の自分の生活から仕事をするなどして行動範囲を広げると。。
気づかなかったことに気づきます。
(仕事はね、半々人前って感じなんですけどね。)

私にとって接客って人間ウォッチングが出来て、面白いなあと思います^^

今日の気づき。

「人は話したい動物である。」

みんな話したくて、話したくて仕方が無いのよね。
特に観光で来ていると。
店がどんなに混んでいようと、話したいし、聞いて欲しくて仕方が無い。
旅ってウキウキしますもんね♪♪

派遣先の接客担当の方。
すごく接客上手。
とても人が好きなんだろうな~と思います。
心が伝わる接客ってとても素敵です♪

私はそこまで余裕がなく、場についていくだけで必死の必死なのですが、
せめて、目を見て、「お待たせしました」を言えるよう努力したいです。
目は語りますからね(キラリ~ン☆)

あとはやっぱり「怒り」は場を壊すものなんだな~って。
経済評論家の勝間和代さんが「三毒追放」をやって
ポジティブシンキングと問題解決習慣がつく、と書いてあった。

「三毒」とは
「妬まない、怒らない、愚痴らない」。
この言葉を大きくして職場の自分のブースに張っておいたそうです。
そうすると。。。潜在意識の働きで三毒追放できたそうですよ!

三毒は発すると。。。
発せられた人はもちろんいい気持ちをしないし、
発した当人もその言葉を自分自身が耳で聞いて脳が反応しちゃうんですよね。

子どもに怒ったとき。。いい気持ち残らないでしょ^^;
怒らない!じゃなくて(と考えるとそれだけでストレスだし)、怒らない習慣身につくとかなり楽になりますよね~。
私は最近減ったのが旦那さんにイライラする回数!
かなり楽になりましたよ♪  


Posted by あんこだま at 05:49Comments(2)work

2009年04月21日

一期一会☆

本日。。。。ついに。。。。始まりました!
念願の宿坊&蕎麦屋さんでのお仕事☆

実は昨日からキンチョー!
でもねなるようにしかならないし。。。
集中力に変えて!初出勤行ってきました!!

戸隠って。。。
やっぱり荘厳な場所ですよね☆
日本を感じます。




こんな場所で働けて、
しかもすごく融通を利かせてくれて
(勤務時間も迎えに間に合うし、土日なしでいいし、しかも週2日なんて)
本当にキャリマさん、勤務先のみなさん、ありがとうございます☆☆
幸せです!

今日、感じたこと。
一期一会。

旅の途中立ち寄ったお店(特に飲食関係)ってすごく印象に残りませんか?
そこで交わされた一言、空気感。。
その旅の全体像すら変えてしまうくらいの力があるような気がします。。。

だから、ちょっとでも、
(ミスをしない、迅速にするが大前提で)
笑顔、
おもてなしの心、
気遣いが
出来たらいいなあ~って思います。

今日、最後に帰られたお客様が目を見てご挨拶してくれたのが
とっても嬉しかったな~♪

初心忘れるべからずで。。
お店にとっても
お客様にとっても
少しでもいい気持ちで美味しいお蕎麦を食べていただけるように。。。。
精進したいと思います!
  


Posted by あんこだま at 22:40Comments(4)work