2008年12月22日
ベーグル
シラネ 225g
ライ麦 25g
塩 3g
酵母85g
蜂蜜 8g
水 120g
捏ね10分。
捏ね上げ18℃
一次発酵 15℃ 8時間。
ちょっとふわふわな感じ。
4分割。丸め。ベンチタイム15分。
成形。2発酵28℃で90分。
ゆるんだ感じ。
ケトリング両面30秒。
180℃20分焼成。
今までの中では一番私好み。
ふわ、もち、カリがある。
でも私の周りのべーグル好きは、硬いのがお好み。
今度は一次発酵なしで強力粉多めでやってみようかな♪
2008年12月22日
家族の言葉
かぞくの意見って。。。。すごく貴重です。。。
この土日、久しぶりに埼玉の実家に帰省していました。
もう少しゆっくりのはずが、母の風邪で短期間に。
「もう少し面倒をみてあげたい!」という気持ちはあるものの。。。
体調をくずすことが多くなった母。
実家がさらに遠く感じます!
実家の特徴。
気を使うのが苦手。
だから思ったことがポンポン飛び出す!!
今回お菓子を持ち帰りました。
もちろん思ったことがストレートに出てくる、出てくる!
言われたことに、いちいち応えていた以前の私。
「だって・・」とか「でも・・」とか。
でもここまでストレートに意見を言ってくれるのは家族だけ。
そしてその言葉そ素直に受け止められるかは私のバロメーター。
やっぱり体調悪いときは受け入れられないのよね。。。
今回は有難く頂戴できました☆
よし!
パンの技術ももうワンランクアップさせたいな♪
この土日、久しぶりに埼玉の実家に帰省していました。
もう少しゆっくりのはずが、母の風邪で短期間に。
「もう少し面倒をみてあげたい!」という気持ちはあるものの。。。
体調をくずすことが多くなった母。
実家がさらに遠く感じます!
実家の特徴。
気を使うのが苦手。
だから思ったことがポンポン飛び出す!!
今回お菓子を持ち帰りました。
もちろん思ったことがストレートに出てくる、出てくる!
言われたことに、いちいち応えていた以前の私。
「だって・・」とか「でも・・」とか。
でもここまでストレートに意見を言ってくれるのは家族だけ。
そしてその言葉そ素直に受け止められるかは私のバロメーター。
やっぱり体調悪いときは受け入れられないのよね。。。
今回は有難く頂戴できました☆
よし!
パンの技術ももうワンランクアップさせたいな♪