2008年12月16日

自分への気づき

パーソナルコーチングを受けるようになって。。。

自分の感情を言葉に出せるようになったような気がします。
特に、プラスでなはい感情の。

こだわりも、ひとつの個性。

こだわりすぎると、マイナスになってしまうことも多い。

でもこだわりすぎている時って、
なんでそこまでこだわっているのか、自分でも分からなくなってしまっていたりしませんか?

私の最近の?は
子育てへのこだわり。

子どもが5歳、3歳だからいいようなものの
(一応頭では今だから親の敷いたレールでいいよね~とは思っているのですが)
なるべく手作りで食べさせてあげたい、とか、
外遊び中心がいいよね、とか。

自分の将来の話や仕事の話をしていても
子育ての話が出てくる。
正直、そこまでこだわっている自分にびっくり。。。
なんでだろうなあって思っていた。

パーソナルコーチングで自分の実家の話をしていて気づいたこと。

どうもこだわりは過去の消化をしているみたい。

小さいころにどうしも欲しかった、安らぎや暖かさを手に入れることが
私にとっては今、
子育てであったり、
伝統食であったり、
地域社会で生きるっていうことみたい。




  


Posted by あんこだま at 14:41Comments(5)私時間