2008年12月22日

家族の言葉

かぞくの意見って。。。。すごく貴重です。。。

この土日、久しぶりに埼玉の実家に帰省していました。

もう少しゆっくりのはずが、母の風邪で短期間に。
「もう少し面倒をみてあげたい!」という気持ちはあるものの。。。
体調をくずすことが多くなった母。
実家がさらに遠く感じます!

実家の特徴。
気を使うのが苦手。
だから思ったことがポンポン飛び出す!!

今回お菓子を持ち帰りました。
もちろん思ったことがストレートに出てくる、出てくる!

言われたことに、いちいち応えていた以前の私。
「だって・・」とか「でも・・」とか。

でもここまでストレートに意見を言ってくれるのは家族だけ。
そしてその言葉そ素直に受け止められるかは私のバロメーター。
やっぱり体調悪いときは受け入れられないのよね。。。

今回は有難く頂戴できました☆

よし!
パンの技術ももうワンランクアップさせたいな♪





同じカテゴリー(私時間)の記事画像
まだまだ知らないこと、ありました☆
第2回宝地図セミナー開催します!
あなたのことを見ていますよ☆
おせち作り
私ってこんな感じです。
お祝いさせていただきました。
同じカテゴリー(私時間)の記事
 お父さん。ありがとう。 (2010-09-11 09:56)
 楽しい♪ (2010-08-29 19:56)
 道筋。 (2010-08-28 21:23)
 自分を好きになるために (2010-08-25 15:26)
 「私も」 (2010-08-23 15:43)
 実感。 (2010-08-18 10:04)

Posted by あんこだま at 13:03│Comments(2)私時間
 

この記事へのコメント

わかります~。
家族の言葉にいちいち言い訳をしていた一人・・・はい私もです。

今はありがたく受け止める。

大人になったなぁと感じます。

たまにカチン!はありますが・・・・。
Posted by hahaco at 2008年12月25日 14:22
>hahacoさんへ

お互い大人になりましたね^^
家族の言葉にカチンが減ると。。かなり楽になりますよね♪
Posted by あんこだまあんこだま at 2008年12月25日 19:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。