2008年09月29日

夫婦時間☆

家族ってうまくいかないと、ほんと、ど~しようもなくなるけれど。。

なんだかうまくいきだすと、
いい方向に回転していく気がする。

昨日旦那の実家に子ども二人を預けて、
旦那と二人、飲みに行って来ました♪

二人の時間って。。。
多分5年振り!

長男5歳。
人見知り、場所見知り、夜泣きの子どもだったので、
一生懸命背負いこみ、母親業に自分を縛ってしまいました。
そんなこと、誰も望んでいないのにね。

旦那の実家の風習に馴染めず、来て早々にノイローゼ気味になり、
子どもが生まれたら、毎晩夜泣きで毎日イライラビクビク。

自分の気持ちを分かってもらえない、分かってもらえなかったと思い、
気づいたら、自分でもどうすることもできない心の壁ができていました。

長野への引越しって本当にいいきっかけだったなあって思います。

お互い、一から出直して自分自身を見つめなおして。
家族を見つめなおして。
この6ヶ月、本当にキツイこともあったけれど、
長野に来て本当によかったです☆

昨日は特に何を話すでもなかったけれど、
思い出って別に特に何かでなくてもいいんだな~、
なんて思いました☆

最後にパワフルな子ども二人を預かってくれた義理の両親に感謝。
ちょっと冒険してきた子どもたちに感謝です☆

よ~し!
今日はだらだらしていたけど。。
明日からまたがんばろう♪
  


Posted by あんこだま at 14:36Comments(6)私時間