2008年10月25日
ルブァンさん☆
旦那の実家に帰るついでに…久しぶりにルブァンのパンを買いました♪

最近ちょっと停滞気味だった私。
感覚って不思議ですよね…。一瞬の記憶、出来事が同じ感覚に出会うと蘇ります。
我が家の長男2歳のとき、1ヶ月半入院していたことがあります。高熱と痛みに耐え、原因が分かるまで2週間。原因は肺炎菌が腕にたまったものと分かり、全身麻酔切開手術を2回。
私も看病のため妊娠9ヶ月から入院生活。
そして長男退院したその日に陣痛がきて、翌日の明け方、無事次男を出産しました。
無我夢中だった1ヶ月半。感覚の全ては長男に注がれていたので…気付いたら味覚麻痺になっていたんです。どんなものを食べても何も感じなくなっていました。
出産したその日、パンが大好きだった私に友達が買ってきてくれたパン。
夜中、真っ暗な病室で食べていて…涙が出ました。
おいしくて。
食べるってスゴイ!
感動を呼ぶんだ!
あの感動は一生忘れないだろうなぁって思います。
ルブァンさんのパンって、いつも何故かおいしいんだよね…と思います。
夏には酸味が出てしまうときもあるけど、旨味なのかな。
なんだか私が言うと薄っぺらくなっちゃう。
でもあのときの感動をもう一度思い出すことができました。
感謝☆
最近ちょっと停滞気味だった私。
感覚って不思議ですよね…。一瞬の記憶、出来事が同じ感覚に出会うと蘇ります。
我が家の長男2歳のとき、1ヶ月半入院していたことがあります。高熱と痛みに耐え、原因が分かるまで2週間。原因は肺炎菌が腕にたまったものと分かり、全身麻酔切開手術を2回。
私も看病のため妊娠9ヶ月から入院生活。
そして長男退院したその日に陣痛がきて、翌日の明け方、無事次男を出産しました。
無我夢中だった1ヶ月半。感覚の全ては長男に注がれていたので…気付いたら味覚麻痺になっていたんです。どんなものを食べても何も感じなくなっていました。
出産したその日、パンが大好きだった私に友達が買ってきてくれたパン。
夜中、真っ暗な病室で食べていて…涙が出ました。
おいしくて。
食べるってスゴイ!
感動を呼ぶんだ!
あの感動は一生忘れないだろうなぁって思います。
ルブァンさんのパンって、いつも何故かおいしいんだよね…と思います。
夏には酸味が出てしまうときもあるけど、旨味なのかな。
なんだか私が言うと薄っぺらくなっちゃう。
でもあのときの感動をもう一度思い出すことができました。
感謝☆