2009年12月26日
Lets have fan!!
久しぶりにHちゃんに会った。
会う度に変わるHちゃん。
Hちゃんとの会話からいつも大切な気づきをもらえることが多い。
多分Hちゃんが気づきの人だからなんだろうと思う。
自分が本来の道から反れているとき、
特に無意識ではあっても逃げているとき、
さらに苦しくなる。
楽な方に行ったはずなのに更に自分を追い込んじゃう。
道に反れていないときは
苦しくてもそれは課題に向かっているとき。
逃げずに乗り越えられれば
ちゃんと結果はついてくる。
分かっているのになぁ。
やっぱり無意識に当面楽なほうを選んじゃう私。
本当に自分が欲していること。
それは多分自分が一番良く知っている。
ただ、
認められないだけ。
道をまっすぐに歩いている人は強い。
美しい。
素敵だなあと思う。
私も逃げちゃダメ。
逃げた分だけしんどくなる。
醜くなる。
決めたことは
いい訳せずにやり遂げたい。
必ずその先に道はあるから。
その覚悟があれば
あとは気を楽にして、楽しむこと。
いつも行き着くところは一緒。
Lets have fan!!
会う度に変わるHちゃん。
Hちゃんとの会話からいつも大切な気づきをもらえることが多い。
多分Hちゃんが気づきの人だからなんだろうと思う。
自分が本来の道から反れているとき、
特に無意識ではあっても逃げているとき、
さらに苦しくなる。
楽な方に行ったはずなのに更に自分を追い込んじゃう。
道に反れていないときは
苦しくてもそれは課題に向かっているとき。
逃げずに乗り越えられれば
ちゃんと結果はついてくる。
分かっているのになぁ。
やっぱり無意識に当面楽なほうを選んじゃう私。
本当に自分が欲していること。
それは多分自分が一番良く知っている。
ただ、
認められないだけ。
道をまっすぐに歩いている人は強い。
美しい。
素敵だなあと思う。
私も逃げちゃダメ。
逃げた分だけしんどくなる。
醜くなる。
決めたことは
いい訳せずにやり遂げたい。
必ずその先に道はあるから。
その覚悟があれば
あとは気を楽にして、楽しむこと。
いつも行き着くところは一緒。
Lets have fan!!
2009年12月26日
出会いから学んだ自分の強みと短所
今年一年、出会いがいっぱいあったお陰で
自分が気付いていなかった強みと短所を教えてもらえることが多かったと思う。
すごく頼り下手だったんだけど長野に来たら本当に困っちゃったので
こんなことまでやってもらってもいいのかな〜と思うところも
「いいよ♪」と言ってくれた方にはお願いすることにした。
友達が言っていた。
「あんこだまちゃんは、放っておけないし、ちゃんと他の人の役割まで余裕がある。」
人に認めてもらって受け入れることができるようになった強みの一つ。
よくも悪くも先しか見ていない時が多い。
だから仕事終わらせる前に次に手を出したり、
他の人の気持ちを置いてきちゃうこともある。
この部分はちょっとずつ軌道修正出来ている気がする。
何より失敗を引きずらなくなった!
ますますチャレンジできると思う。
来年は何をしているんだろう?
いまから楽しみ♪
自分が気付いていなかった強みと短所を教えてもらえることが多かったと思う。
すごく頼り下手だったんだけど長野に来たら本当に困っちゃったので
こんなことまでやってもらってもいいのかな〜と思うところも
「いいよ♪」と言ってくれた方にはお願いすることにした。
友達が言っていた。
「あんこだまちゃんは、放っておけないし、ちゃんと他の人の役割まで余裕がある。」
人に認めてもらって受け入れることができるようになった強みの一つ。
よくも悪くも先しか見ていない時が多い。
だから仕事終わらせる前に次に手を出したり、
他の人の気持ちを置いてきちゃうこともある。
この部分はちょっとずつ軌道修正出来ている気がする。
何より失敗を引きずらなくなった!
ますますチャレンジできると思う。
来年は何をしているんだろう?
いまから楽しみ♪
Posted by あんこだま at
13:56
│Comments(2)