2009年11月28日

ママイキ第1日目終了しました。

本日はありがとうございました。

いつも個別にご連絡させていただいていたお申し込みの方々が集まると。。
けっこう多くの人数が来てくださいました。

昼食会
お茶会では
色んな想いで、ご縁で来ていただき。。

感謝の気持ちでいっぱいです。


始まってしまえば
本当に私自身が一受講生で
ママイキを心から楽しみました。

多分今までで一番楽しかったです。
感じることもとっても多かった。
そんな雰囲気のある112期だったのだと思います。

ここに来ているママは
本当に必死に何かを探してたどり着いたんだな。。と思いました。

本人には苦しいけれど

とってもステキなことだと思います。

それはもう次のステージの入り口に来ているってことなんじゃないかな。。。


今日強く感じたのは、
私自身が心から分かり合える友人がとっても欲しいと思っているということ。

茅野市を離れるとき、
悲しくて、悲しくて。。
いつか長野の離れなくてはいけないのかも、という不安があるので
どこかで
諦めていました。

心にうそをつくこと、
感情に蓋をすることは
無理ですね~。

私自身
もう一度

自分と向き合ってみたいと思います~。



では山場の第2日目、お楽しみに~。

  


Posted by あんこだま at 20:18Comments(5)私時間