2009年04月23日

笑顔が見たくて☆

今日は「しろつめくさ」の日でした☆

教室でいただくみなさんからの声は本当に参考になるし、
自分の原点に帰ることが出来ます☆

今日の歓声その1
やっぱり1次発酵が終わった生地を触ったとき^^
「きや~☆」
「お~!」
「気持ちいい~♪」

料理ってやっぱり五感でするものなんだな~ってみなさんの反応を感じて
改めて思います。
触って、臭いで、見て感じる。
教室もなるべく体感を大事にしたいと改めて思いました。
感じてもらうことが上達の近道えもありますもんね☆

歓声その2
やっぱり食べるとき!

オーブンから出して出来栄えに
「お~~~!!」
食べて
「美味しい~☆☆」

今書いていて気づいたのですが、
反応するってやっぱり大事ですよね。
思った、感じたことを(特にプラスの意味づけにして)その人に返してあげる。
もらった人はやるき倍増です!!

食べていただいて、歓声を聞くと。。
私は食べてくださる方の笑顔を見たくて作っているんだな~って実感します。
本当に有難いです☆

そしてやっぱり美味しい食べ物って。。。
心をオープンにしますよね☆
食後のお話もまた教室の楽しみです♪

さてさて本日のメニューは
カリッふわのカンパーニュ
いちご酵母のあんパン
この歯ごたえがたまらない!酵母のクッキーでした☆






  


2009年04月23日

心に緑をお届けします☆

昨日、キャリマさんのセミナー
(撮り忘れていたベーグルの写真が載っていて、ビックリ!かほさん、ありがと~☆)

ママのための再就職準備セミナー2
「自分のキャッチフレーズ」を探そう!
に参加してきました☆

ナビゲーターは宮本光(通称ひっきー)さん♪
お友達のしまりーさんのブログでも度々紹介されていたので。。。
ずっとお会いしてみたいな~と思っていた方でした。

ひっきーさんの第一印象。
かわいいーーーー☆☆
お肌つやつやで、目がキラキラしている~♪
ライトグリーンのお洋服が映えて、とってもお似合いでした☆
お会いするだけで、ちょっと元気を分けていただける方とお見受けしました!!

さてさて、
今日のテーマは「自分のキャッチフレーズ」探し♪

多分去年からずっと探していたテーマだったんです。。
自分のやりたいことを、言葉なり、絵なら、1点に絞ることができると
加速するような気がします!

ひっきーさんは
自分が欲していること(ニーズ)を探り、
自分の行く道の方向性を示す、価値観を明確にすることで、
キャッチフレーズを導き出してくれました☆

こういう自分を見つめなおすセミナーって。。
今の自分をすごくよく映し出すと思います。
ママになると、立ち止まって、振り返って、自分を考えるという時間、機会をなかなか作れない。。。
だからすごく貴重です。

変化の多かった去年とは明らかに違う価値、ニーズを導き出した私。
そしてその結果をためらうことなく、納得できる私に自分の成長を感じました☆

ただ。。ちょっと気になったのは。。
価値観のシェアをしたとき、ほとんどのママ達が
同じ価値観(特にプライベート重視、経済的な安定、美しさ)を選んでいることが多かったこと。

自分をもっと大事に生きていきたい!!っていう想いの強さ、大きさと
今の現実との差をすごく感じられて、気持ちが痛いくらい感じられました。

手塚郁恵さんの言葉を借りれば。。。
自分を大事にするってことは悪いことじゃない。
自分の人生を生きていけるのは、あなただけ。
自分を生きていってほしい。。。
そう思いました。

私も頑張りますよ~~~!!!

私は導き出したキャッツフレーズは
「緑配達人☆」

緑の、自然のすがすがしさを
ヒトに届けられる私になりたいです☆





  


Posted by あんこだま at 22:27Comments(4)セミナー