2009年09月04日

むしくらさん☆

長野に住んでからずっと聞いてきたお名前。
安茂里で自然食品と言えば「むしくら」さん☆
やっと行ってきました〜。

確か中学校の近くと聞いたけど…ありました!真ん前なんですね♪
とっても分かりやすい場所です。

お店に入ると…なんだかよそのお家に遊びに来たみたい。
とっても暖かい雰囲気で、むしくらさんも常連さんとお話中。

お握りとかを頼もうと思ったのですが、ど〜してもカレーが食べたくなっちゃって…。
グリーンカレーを注文。

結果…
辛かった!!

むしくらさんも「けっこう辛いでしょ」と言っておられました。

でもね、私にとっては新発見!
ご飯ってこんなに美味しいんだって。
カレーとライスが別々だったので。。ご飯をしっかり味わえました。

「こんなに全部食べてくれて、嬉しいわ~☆」
私の食べたお皿を見て嬉しそうに言ってくれたむしくらさん。

作物を育てて、それを調理して。
言葉からも私と食べものへの愛情が伝わってきて。。
感激しました☆


むしくらさんは元々有機無農薬の農家さん。
我が家で作った作物が調理の段階で添加物に汚染されてしまうのが悲しくて
調理のお店を始めたと聞きました。


農薬や、添加物を全て否定する気持ちは無いけど…
むしくらさんの作物、お料理からは、穀物が生きているっていうメッセージをすごく感じました。

むしくらさんが「作る側にいると作物にそれ以上手がかけられないのよね」という言葉を聞いて、
いつかこんなに美味しくて、
エネルギーのあるものを心をこめて
笑顔を届けられる人になれたらいいな〜って改めて思いました。


むしくらさんには
食べている間中、後から、後から人がやってきます。
お野菜見たり、パンを買っていったり。。




そして会話が飛び交います。
暖かくって、賑やか。
なんだか懐かしい。

感じたのは、
自信を持って出された品物、
始めた思い、
そして人。

原点に還った感じ。
大切だなあって思いました。


ひろっしゅコーチのブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/hmproject/

ママイキブログも立ち上げています。
コチラもご覧ください!


9月にひろっしゅコーチのDVD無料上映会を開催します!
詳しくはコチラから♪





  


Posted by あんこだま at 14:03Comments(2)+store+