2009年04月01日

ママコーチングinTHE FUJIYA GOHONJIN

今日はとっても楽しみにしていた日でした。

ママのためのコーチングセミナーinTHE FUJIYA GOHONJIN
詳しくはコチラをどうぞ☆

今日はとっても濃密な時間でした^^
今日は4月1日!そうそう、ママにとっては必死の春休み^^;
参加のママが少なかったのです。
だからコーチお二人に対して受講者2人。。。
とっても贅沢な時間だったと言わざるを得ません!

なので。。。お腹いっぱいに吸収したのでいまだ消化中!
このご報告は回が必要かも。。

まずこのコーチングセミナー、場所が素敵☆



今日はまたまたいつもと違う貴賓室だったそう☆
なんと福沢諭吉直筆の書がありました!!

ママになって、ママに必死になると。。。
こういう場から縁遠くなってしまう。
でも品を感じるって大事だなと長野に来て強く思うようになりました。

それと、このママのためのコーチングの素晴らしさは
男性がコーチであること!
そして志が素敵なことです!

専業ママになると。。。
女社会から出て、男性と会話することが極端に減ります!
ということは女性の視点でしか見れなくなるということ。

コーチングは会話によって人の気持ちを引き出す技術と言われています。
だから男性と会話をし、普段の育児や自分を内省する機会ってとっても貴重だと思います!

このコーチングセミナー、最初だけランチ代+セミナー代。
その後はランチ代のみで参加することができるのです。。。
ママの言葉の良い連鎖で世界が変わるから!だそうですよ☆
だからママの意識を変えたい。。。とっても素敵です!


今日、感じたのは多分3点。

・無意識を意識化、細分化、言語化して考える利点。
・ママが言葉を選ぶ効果。
・自分を絶対的に肯定することについて。

これについてはまた後日。

今日は明日の入園式に向け、実父が合流しました。
祖父と孫の歩く後姿を見て、幸せを実感しました♪




  


Posted by あんこだま at 20:50Comments(3)私時間