2010年03月20日

感謝。

今日は長男の卒園式だった。

昨日まで何にも感じていなかったのに…
ただ園まで長男と手を繋いで歩くだけで
泣きそうになる。


大きくなったなあ。
3つめの園だったけど
キミは本当によくやっていたよ…。
ありがとう…。


長男と次男が通う保育園。
公立だけど
先生方に愛や優しさを感じて好きだった。

子ども達も甘え上手で伸びやかにサポートしてくれて。

今日の式も
子ども達に無理を感じず、
すごく素直で
だから自主的に整然としていて…。
子ども達がとても大きく見えた。


全体と個性が光った
すごく素敵な式でした。


子ども達の未来に巣立つキラキラと

親達の紛れもない愛が

そこにあったと思う。


本当に
ここまで来るには
それぞれの親子の数だけ
幸せと困難があったはず。

それを乗り越え
今日を迎えられたのは
分からないくらいの
優しい手の支えがあったはず。


最近虐待などの悲しい事件が多いけど
子どもの命はめちゃめちゃ悲しいけど
そこまで行き着いてしまった親の無表情が悲しい。

孤独を感じるから…。



色々あったけど
今日を迎えられて感謝いたします。

かみさま、ありがとう。
子ども達、ありがとう。
旦那さま、ありがとう。
わざわざ来てくれた妹、ありがとう。
お父さん、お母さん、ありがとう。

そっと支えてくれた皆様ありがとう。


無関心や
孤独が
少しでもなくなる社会になるよう
今を大切に、
力を尽くします。


同じカテゴリー(子どもとの時間)の記事画像
Jr キッズクラブにて
目の前にある幸せ
「ぼくピンチなんです!」
自分を誇りに☆
センス・オブ・ワンダー
秋の色。冬の気配。
同じカテゴリー(子どもとの時間)の記事
 忠実な長男。 (2010-03-26 09:52)
 分身を見る (2010-03-22 09:41)
 我が保育園自慢☆ (2010-02-04 02:35)
 3人一緒の散歩道☆ (2010-01-13 14:41)
 Jr キッズクラブにて (2010-01-12 00:35)
 マジメな長男の野望☆ (2010-01-06 16:42)

Posted by あんこだま at 17:03│Comments(2)子どもとの時間
 

この記事へのコメント

卒園おめでとう!!

手を引いて園まで行く時・・・
私まで涙腺ウルウルしてしまいました。

生まれて来てくれて本当にありがとう~、
みんなに感謝!!

って感じる瞬間だよね☆
Posted by なないろ☆ at 2010年03月21日 08:27
私って泣き虫だったんだわ、って改めて感じるくらい
泣いて、泣いて、泣きとおした私でした^^;

本当にありがとうと、おめでとうだね☆
Posted by あんこだまあんこだま at 2010年03月23日 00:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。