2009年05月29日

「起きていることはすべて正しい」

「起きていることはすべて正しい」


最近コミュニケーショントラブルが続いた気がしました。
多少?!凹んだところもありましたが、
それでも「悲しがりすぎず」「客観的に」捉えようと意識が働いたのは多分この本のお陰です☆

今ではTVでも、本屋でも、目に入らないときはないほどの有名人ですよね^^
私が最初に勝間和代さんを知ったのは「ムギ畑」から。
ワーキングマザーおよびその予備軍のためのネット上の会員制無料サイトです。


キラキラとご活躍している方を見ると。。
その原動力はどこに?と思う私。

でも多分活動的な方達ってやっていることは一緒なような。。。
例えば「捨てる」とか。「即断即決」とか。

この本はご自身の体験に基づいて書いてあるのでとっても説得力があり、
且つ理論的に書いてあるのでとても取り入れやすく感じます。
参考書も満載で、お得感まで感じてしまいます♪

勝間さんの特徴でもあるのでしょうが、
漢字、カタカタが慣れないと最初は読みにくく感じます!
でも一回自分の体験とリンクすると、後は読むのが楽しくなります。

私はとりあえず「マインドマップ」で思考の整理。
「フォトリーディング」を今年度中に受講して本をもっといっぱい読みたい!
あとは「ストレングスファインダー」で自分の強みをもう一度再確認したいと思います!

自分を変えたい!今を変えたい!という特に女性の方にお勧めです☆

「起きていることはすべて正しい」のです♪





同じカテゴリー(book)の記事画像
「さあ、才能じぶんに目覚めよう」
「たあくらたあ」
「となりのミドワイフ」
「この世でいちばん大事な「カネ」の話」
「ハリウッド・ドリーム」
同じカテゴリー(book)の記事
 「未来への羅針盤プロジェクト」船越康弘 (2010-04-19 22:04)
 「宇宙主夫日記」「なんとかなるさ」part2 (2010-04-18 23:18)
 「宇宙主夫日記」「なんとかなるさ」 (2010-04-14 15:57)
 「いのちのハードル」木藤潮音 (2009-12-31 14:13)
 「サービスを超える瞬間」 (2009-11-23 22:36)
 「ホ・オポノポノ」 (2009-09-10 06:59)

Posted by あんこだま at 17:11│Comments(3)book
 

この記事へのコメント

あんこだまさんのアンテナの高さには
とっても感心なのです
ブログで紹介してくださる本や、
紹介文からも、伝わってくるものが大きいです
ほんと、ありがとうございます
そうそう、6/10のコーチング
友達と、出席することにしました
なんだか、自分の世界が広がるのかな・・
と、楽しみです
また、あんこだまさんにも
お会いできたらうれしいな
ご縁がむすぶものに
ゆらりゆらり心地よく浮かんでみたいと思います
Posted by あのね at 2009年05月29日 20:57
はじめまして!以前から天然酵母のパンにとても興味がありました☆
ぜひ教室にも参加してみたいのですが…(>_<)まだ募集はしてますか??具体的なお話はメールの方がいいんでしょうか???
Posted by まゆ at 2009年05月30日 07:30
>あのねさんへ

6月10日行かれるんですね~!!私も慌てて申し込みしましたよ^^;もうすぐ満員御礼みたいです!とっても心あるセミナーなのでみなさんも是非!

>まゆさんへ

いつもパン以外のことばかりのブログですみません^^;よろしかったらサイトについてます私宛のメールでご案内しますのでよろしくお願いいたします!
Posted by あんこだまあんこだま at 2009年05月30日 08:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。