2009年03月13日

男の子の力の使い方

ガッチャーー-ーーーーーン!!!!

男の子のママだから。。。
いつかこんな日が来るんだろうなあと思っていました。

でもその日は思ったより早く来た!

今日の夕方、長男(年中)にベランダのガラスを割られてしまいました。。。
グーで割っていましたよ。

今日は金曜で疲れていたのか、
寝不足だったのか、春が来るからなのか、
理由はよく分からないけれど、
朝から兄弟ともに調子が悪く。。。。

その結果、夕方ひどい兄弟喧嘩に。

我が家では喧嘩の原因の有無を問わず、
両方を叱るんです。
で、ベランダに追い出したら、
兄がガラスを割りました。。。。

私も怒ることもできず。
ただみんなが呆然。
こういう時は本人が一番反省をしているかなあ。。。

慌てて、業者に電話をし、修理をしてもらいました。。。

ちょっと高かったなあ。修理代。

でも男の子は力をどう使うかを知っているかが、将来重要になると思う!

これが安い買い物となりますように^^;



同じカテゴリー(子どもとの時間)の記事画像
Jr キッズクラブにて
目の前にある幸せ
「ぼくピンチなんです!」
自分を誇りに☆
センス・オブ・ワンダー
秋の色。冬の気配。
同じカテゴリー(子どもとの時間)の記事
 忠実な長男。 (2010-03-26 09:52)
 分身を見る (2010-03-22 09:41)
 感謝。 (2010-03-20 17:03)
 我が保育園自慢☆ (2010-02-04 02:35)
 3人一緒の散歩道☆ (2010-01-13 14:41)
 Jr キッズクラブにて (2010-01-12 00:35)

Posted by あんこだま at 22:38│Comments(3)子どもとの時間
 

この記事へのコメント

おはよう。ちょっとびっくり。ガラス割れるの?男の子の力って、そのくらいの子でもかなりあるのね。
きっと ひとうひとつ身をもって覚えていくのでしょうね。
へー 男の子の母はそういう受け皿も必要なのね。ゆうこさんの子供達への包容力がうかがえるわ。。。
Posted by tanaka rei at 2009年03月14日 07:11
あんこだまさんのお宅をしっているだけに
「あの窓を割ったか~」
ただただびっくりです。。

うちのしゅんちーと同じ年だけど
そんな力あるんだね~。

って感心してるけど
これがうちだったら、あんこだまさんと同じ対応ができていたか。。。

ところで長男くんはお怪我ありませんでしたか??
Posted by なかちゃん at 2009年03月14日 11:13
>reiさんへ
本当にびっくり。この経験を息子達よ、忘れないでね〜!という感じです。


〉なかちゃんさんへ

お陰さまで怪我はちょっとした切傷だけでした〜。「怒りのバー」が上がらなかった自分を誉めたくなりましたよ♪
Posted by あんこだま at 2009年03月15日 00:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。