2008年12月28日

フランスパン

フランスパンってほんと、クープ命だわ。。。
明日はやりすぎっていうところまで勇気を出してやってみよう!

目標は8センチ!

捏ねは3分。
仕込み水温20℃。
捏ね上げ温度 18℃。

室温が15℃をきると。。。
ちゃんと発酵機で最初発酵させておかないと、捏ね上げ温度の意味がないみたい。
発酵がストップしていた。。。

22時半から室温15℃に置く。
朝8時にみても全く変化していない!
8時から11時28℃発酵。
その後5時まで室温10度に置く。(外出中)
でも発酵はあまりすすんでいなかった。

5時 2分割、丸め、ベンチタイム。
   成形、2次発酵(28℃45分)

250℃予熱 200℃30分焼成。

感想 15℃をきると発酵管理をしっかりしたほうがいい。
    捏ねる時間は短くても変化なし。
    捏ね上げ温度もこれくらい室温が低いと変化なし。
    フランスパン、食パンはガス抜きが大事!
    あとはクープ明日は8センチ入れてみよう。。。


同じカテゴリー(bread)の記事画像
『ぼくらのごはん』
ベーグル☆ベーグル
時をじ~~~~~っと待つ☆
農工房 銀亭さん☆
元町パンのベーグル♪
ヒューゲルさん大好き☆
同じカテゴリー(bread)の記事
 『ぼくらのごはん』 (2010-04-23 15:36)
 パンの声☆ (2009-07-21 09:39)
 パンの芸術品☆ (2009-06-21 20:57)
 ベーグル☆ベーグル (2009-05-15 20:51)
 私の求める味☆ (2009-04-16 22:22)
 パンに教えてもらったこと☆ (2009-04-14 23:10)

Posted by あんこだま at 00:42│Comments(0)bread
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。