2009年06月21日

パンの芸術品☆

パンの芸術品。。
それは。。。フランスパン!!
今日、はっきりそう思いました。

捏ね、発酵、分割、丸め、そしてクープ。。。
全てが整ったときにもっとも美しくって、美味しくなるんだ!

今日はヒューゲルさんでのフランスパン講習会。
お願いしてやっていただいたんです。
(ご要望があれば言ってください!とおっしゃっていたので。。)
念願の!フランスパン講習なのでした♪

フランスパンほし。。。
出来が作り手によって変わるものはありません。。
材料が粉と塩と水だけ。
だから味は作り手の技量なんです。

習っている方の質問もいっぱいあったので、
質問魔になっていた私。
でも、分かりやすく、納得いくまで答えていただきました~。
あ~これを「しろつめくさ」まで運べるかがこれからの課題だわ~。

フランスパンでみんなが大好きなクープ。
前に質問をしたときも「練習、回数!」と教えていただきましたが。。
それを実感。
特に不器用な私は回数が必要だわ~。

今回の一番の収穫は、クープを美しくするには、
捏ねるところから始まり、全ての作業が影響することが分かったこと!!
私の場合は多分、丸めが問題なのかな。

ヒューゲルさんの丸め終わったイーストのフランスパン!
触ってはっきり、芯があるんですよ!!
びっくりしました~!

とりあえず。。。
今日これから捏ねて、
明日朝、焼こうかな♪
これからフランスパン月間に向けて、練習、練習です!!

(写真、残念ながら。。。接続不良により、また後日。
特にヒューゲルさん、絵がなくて、ごめんなさい~!!)









同じカテゴリー(bread)の記事画像
『ぼくらのごはん』
ベーグル☆ベーグル
時をじ~~~~~っと待つ☆
農工房 銀亭さん☆
元町パンのベーグル♪
ヒューゲルさん大好き☆
同じカテゴリー(bread)の記事
 『ぼくらのごはん』 (2010-04-23 15:36)
 パンの声☆ (2009-07-21 09:39)
 ベーグル☆ベーグル (2009-05-15 20:51)
 私の求める味☆ (2009-04-16 22:22)
 パンに教えてもらったこと☆ (2009-04-14 23:10)
 時をじ~~~~~っと待つ☆ (2009-04-13 12:38)

Posted by あんこだま at 20:57│Comments(7)bread
 

この記事へのコメント

今日はありがとうございました♪
パン作りって本当に奥が深いんだな~と実感した一日でした。

あんこだまさんの質問とオーナーの回答に へ~!ほ~!なるほど♪といろんな事が判ってとっても良かったです。
またご一緒する機会がありましたら宜しくお願いします♪
Posted by NAO at 2009年06月22日 00:32
>NAOさんへ

そう言っていただけると有難いです、、。うるさいくらいの質問攻撃でしたよね^^;でも誠実に答えていただき(これ以上ないというくらい!)ヒューゲルさん、ありがとうございます。
Posted by あんこだまあんこだま at 2009年06月22日 07:03
昨日ご一緒したkunieといいます。
リネンと呼ばれてました。
丸顔の・・・と言えば、おわかりになるかしら?

名刺を頂いて、お教室をされてると知り、
なるほど~!と納得しました。
私はまだイーストに頼ってパンを
作っていますが(時々ホシノ)、
酵母を起こしてみたくなりました。

いろいろと教えてくださいね。
Posted by kunie at 2009年06月22日 20:01
おはようございます。おひさしぶりです。
フランスパン月間 楽しみにしてます!
是非、是非、 先日はベーグルのお知らせもらったのに
参加できず残念でしたが、今度はトライしたいです。

つぼみつながりの友人も教室楽しかったっていって
ましたよ。家で焼いたのもまた違って美味しいって。

いまは、いろいろな違いも楽しんじゃうっ。きっとずっと
変わりながら、いつか安定したものがつくれるのかな?
私の場合、その日は遠いと思います。

しろつめくさのパン教室でいただく、
フランスパンを楽しみにしてます!

娘が起きてきてしまいました(汗)
早いんですよ~  一人のんびり時間終了ですぅ
Posted by tanaka rei at 2009年06月23日 06:02
>kunieさんへ

先日はご一緒できてとっても嬉しかったです♪これもご縁これからもよろしくお願いいたします♪酵母生活、是非ご一緒に楽しみましょう~。

>tanakareiさんへ

是非来月いらしてくださいね~。お会いできるのを楽しみにしています♪
Posted by あんこだまあんこだま at 2009年06月23日 21:18
こんばんは。
フランスパン講習会でご一緒させていただきました。
あんこだまさんにぜひ!酵母のことを教えていただきたいです<(_ _)>
Posted by mina at 2009年06月24日 23:27
>minaさんへ

コメントありがとうございます。酵母のこと!こちらこそ色々情報交換していただけるとありがたいです。よろしくお願いします♪
Posted by あんこだまあんこだま at 2009年06月29日 06:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。