2008年12月28日

カンパーニュ

22時半 捏ねる。水温20℃ 手ごねで8分 捏ね上げ温度18℃
      そのまま常温(15℃)に置く。

朝8時から11時 28℃に置くが、なかなか発酵は終わらない。

12時から 室温(10度)に置く。

17時~ 28℃で30分
      2分割、ベンチタイム
      成形、2次発酵(28℃で45分)

250℃予熱、200℃20分焼成。

感想
成形は一つはブール成形、もうひとつは丸めなおしをしたけれど、
ちょっとだけしか変わりがなかった。

クープは2.5センチくらい入れたけれど、まだまだ足りず。
今度は4センチを目標に入れてみよう!
      



同じカテゴリー(bread)の記事画像
『ぼくらのごはん』
ベーグル☆ベーグル
時をじ~~~~~っと待つ☆
農工房 銀亭さん☆
元町パンのベーグル♪
ヒューゲルさん大好き☆
同じカテゴリー(bread)の記事
 『ぼくらのごはん』 (2010-04-23 15:36)
 パンの声☆ (2009-07-21 09:39)
 パンの芸術品☆ (2009-06-21 20:57)
 ベーグル☆ベーグル (2009-05-15 20:51)
 私の求める味☆ (2009-04-16 22:22)
 パンに教えてもらったこと☆ (2009-04-14 23:10)

Posted by あんこだま at 00:33│Comments(0)bread
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。