2008年08月12日

旨みの結晶(パン・ド・セーグル)

旨みの結晶(パン・ド・セーグル)

教室を開こうと決意してから、家にいる間は毎日パンを焼こうと決めた。

当たり前だけど、継続は力なり!
パンの技術が上達するのはもちろんのこと、
毎日焼くことで新たな発見があるのが嬉しい♪

天然酵母を自分で作ってパンを焼くと。。。
パンって生き物だわ。と実感します。
作物です。
育てて、刈り取っている感じ。

それとパンって発酵食品なんだなあって思います。
混ぜて、捏ねて、発酵させて。。。
そのものの美味しさよりさらにグレードアップした、旨みが得られます。
それを調合するのが腕のみせどころなんだろうなあって思います。

私が目指す旨みってなんだろうなあ。。
粉の旨み。
出来たら信州の特産品の旨みを感じられるものが作れるようになりたいです☆




同じカテゴリー(bread)の記事画像
『ぼくらのごはん』
ベーグル☆ベーグル
時をじ~~~~~っと待つ☆
農工房 銀亭さん☆
元町パンのベーグル♪
ヒューゲルさん大好き☆
同じカテゴリー(bread)の記事
 『ぼくらのごはん』 (2010-04-23 15:36)
 パンの声☆ (2009-07-21 09:39)
 パンの芸術品☆ (2009-06-21 20:57)
 ベーグル☆ベーグル (2009-05-15 20:51)
 私の求める味☆ (2009-04-16 22:22)
 パンに教えてもらったこと☆ (2009-04-14 23:10)

Posted by あんこだま at 23:38│Comments(0)bread
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。