2009年10月02日

きっと大丈夫!あなたは出来る☆

自分への備忘録代わりに…。

私のシルバーウィークの収穫。
休むってやっぱり大事だわ〜。
まず自分のために。

初めて行くお店で取材。
そして編集。
ストレングス・ファインダーテストでの私の強みは第1が「収集性」。

まさにその通り〜!
楽しくって仕方がない!
でもやっぱり初めての経験だからプレッシャーもあって。

時間に遅れないようにしなきゃ。
早く原稿書かないと忘れちゃう!

休んで気付いたこと。

リラックスして楽しんでいるとなんでも上手く行く〜♪するすると出来る。

逆に言えば、「しなきゃ」と思っちやったりするとうまく行かない!時間がやたらとかかる!

私、家事も〜しなきゃでやっていて、いつも捗らない。まず考えただけでどんより重い気持ちになり、なんだか焦るのよね。

それに私やっぱりどこかで出来ないことがあるといつも自分を責めちゃうんだろうな。
「しっかりしなさい。」
「どうして出来ないの。」これはやっぱり呪いの言葉なんだろうな。

一生懸命しっかりしようとしてきたもの。これだけは間違いない。
自分が感じたことは一生懸命やろうとすればするほど出来にくくなるということ。

じゃあ何て言ってあげれば良かったんだろう。

「大丈夫、あなたは必ず出来る。私は信じているよ。」
やらなきゃ、出来ないって思うと無意識に自分にプレッシャーをかけている。

まずは自分を癒してあげないとなあ。



今回旦那さんの実家に甘えさせてもらえて、かなり家事を分担してもらい、仕事は全く持ち込まなかったら、大切なことがすごく良く分かった気がした。

しっかり休んで、家族と過ごす時間っていいな。

リラックス出来ているとこんなにいっぱい気付くんだなあ。

愛をいっぱい感じました。
  


Posted by あんこだま at 16:08Comments(0)