2009年08月13日

命や感謝の気持ちを感じる時間☆

ルーツが知りたい!

多分この言葉、私のキーワードなんです。

一人で何かをしたい!と思ったときには
「ルーツが知りたい!」という好奇心で動いていることが多いんです。

私、元々料理好きです。
その理由を考えてみたところ、出てきたこと。

人に笑顔になってもらえること。

自己表現であること。

そして、命を感じること。


マイミクのみきこさんの日記に
「パン作りって無償の愛を注ぐことなんだね~」
って書いてありましたが、本当にその通り!!

無心で、無償の愛情をパンに注ぐことで。。

パン生地の命を感じるし
目に見えない酵母を感じるし、
水の大切さを知るし、
土から育った小麦の命を感じます。

作っているときは
無心に自分と素直に対峙して、自分をとっても大切に感じるし、
何でも吸い取ってくれそうな生地に癒されるし、
食べてくれる方の笑顔を思い出して励まされます。

粉や水など材料が違えば違うパン。
温度や湿度、空間が違えば漂っている酵母も違うので違うパン。
そして何より作り人が違えば違うパン。
作り手の気分もとっても大事な要素です!

結局その時のあなただけにしか作れない、
オリジナルのパンの出来上がりです♪

「意地と根性」で頑張っているときもありますが、


「しろつめくさ」で伝えたいのは
命を感じ、命に感謝する気持ちを取り戻す
そんな時間だと思います。












同じカテゴリー(教室「しろつめくさ」について)の記事画像
自家製天然酵母パンを焼いてみたい方、募集中です!
笑顔が見たくて☆
ブロガーさんの会
「しろつめくさ」開店☆
同じカテゴリー(教室「しろつめくさ」について)の記事
 お家で作る天然酵母パンの感動♪ (2009-07-08 22:49)
 自家製天然酵母パンを焼いてみたい方、募集中です! (2009-05-08 20:11)
 笑顔が見たくて☆ (2009-04-23 22:40)
 ママの自分育ち (2009-03-09 22:19)
 ほっと一息「しろつめくさ」 (2008-12-17 23:05)
 ゆっくりでいいんだよ♪ (2008-12-09 00:32)

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。