2008年12月09日
ゆっくりでいいんだよ♪
自分で育てた酵母を使ったパン教室を始めて。。。
パンつくりに正解ってないんだなって思います。
パンが出来上がるか、そうでないか。
または自分好みのパンが出来上がるか、そうでないかの違いなのかなあって
思います。
私はドライイーストの、名前を聞いたことのある、パン教室に通っていました。
そこでは、
パン=この作り方、分量、時間、温度etc・・・・・・といっぱい決まりごとがあって。
私もそれを従順に守ってパンつくりをしていました。
ドライは正確な分、時間との勝負!
追われながら、あれも守って、これも守って、次はこれをしないと、こうはしちゃいけなくて。。。
子どもが生まれたら、そんなことはとても守れなくて、
気づいたら楽しめないパンつくりをしていました。
でも子どもと一緒に作ってみたら気づくことも多くて!
こんなんでも出来るんだ!とか。
な~んだ、ちゃんとパンになっている!とか。
パン屋さんのパンにはなれませんが、家庭で食べるには十分だったのです。。。
さらに天然酵母はゆっくり発酵。
ちょっとくらいのことなら、私を待っててくれる安心感。
いっぱい捏ねれば、ふわふわパン。
ちょこっと捏ねれば、フランスパン風に。
あったかくなるまで捏ねれば、発酵も早く。
冷たいところで捏ねるのを止めれば、ゆっくりの発酵。
でも待てばちゃんと発酵してくれます。
ゆっくりでいいんだなあ。
私のペースでいいんだ。
私好みを見つければいいんだ。
それが私の発見でした。
パンつくりに正解ってないんだなって思います。
パンが出来上がるか、そうでないか。
または自分好みのパンが出来上がるか、そうでないかの違いなのかなあって
思います。
私はドライイーストの、名前を聞いたことのある、パン教室に通っていました。
そこでは、
パン=この作り方、分量、時間、温度etc・・・・・・といっぱい決まりごとがあって。
私もそれを従順に守ってパンつくりをしていました。
ドライは正確な分、時間との勝負!
追われながら、あれも守って、これも守って、次はこれをしないと、こうはしちゃいけなくて。。。
子どもが生まれたら、そんなことはとても守れなくて、
気づいたら楽しめないパンつくりをしていました。
でも子どもと一緒に作ってみたら気づくことも多くて!
こんなんでも出来るんだ!とか。
な~んだ、ちゃんとパンになっている!とか。
パン屋さんのパンにはなれませんが、家庭で食べるには十分だったのです。。。
さらに天然酵母はゆっくり発酵。
ちょっとくらいのことなら、私を待っててくれる安心感。
いっぱい捏ねれば、ふわふわパン。
ちょこっと捏ねれば、フランスパン風に。
あったかくなるまで捏ねれば、発酵も早く。
冷たいところで捏ねるのを止めれば、ゆっくりの発酵。
でも待てばちゃんと発酵してくれます。
ゆっくりでいいんだなあ。
私のペースでいいんだ。
私好みを見つければいいんだ。
それが私の発見でした。
Posted by あんこだま at 00:32│Comments(3)
│教室「しろつめくさ」について
この記事へのコメント
Posted by Lea@船橋 at 2008年12月09日 06:52
私、初めてのの天然酵母パンづくりは失敗しちゃったけど、
パンも生き物。
私せっかちだから、植物や生き物を育てるのが苦手みたいです。
これも練習と思って、少しずつ私のペースでチャレンジしてみようと思います。
失敗したパン、グッシーニにしたらおいしかったです。自分でつくったから余計においしい!?
パンも生き物。
私せっかちだから、植物や生き物を育てるのが苦手みたいです。
これも練習と思って、少しずつ私のペースでチャレンジしてみようと思います。
失敗したパン、グッシーニにしたらおいしかったです。自分でつくったから余計においしい!?
Posted by なかちゃん at 2008年12月09日 13:27
>leaさんへ
そうそう。それでいいみたい。(とりあえず「しろつめくさ」ではね!)
教室に来ていただく方に最初にアンケートをとるのですが、「正しいパンの作り方を学びたい」って言われることが多々あって、書いてみました。
我が世代って1+1=2以外はあり得ない世代かも!?
>なかちゃんさんへ
今のところ生徒さんを見ていると。。。のんびりさんの方が成功確立高いです!
よ~く見てあげて、ちょっと待つのがいいみたいですよ~。
そうそう。それでいいみたい。(とりあえず「しろつめくさ」ではね!)
教室に来ていただく方に最初にアンケートをとるのですが、「正しいパンの作り方を学びたい」って言われることが多々あって、書いてみました。
我が世代って1+1=2以外はあり得ない世代かも!?
>なかちゃんさんへ
今のところ生徒さんを見ていると。。。のんびりさんの方が成功確立高いです!
よ~く見てあげて、ちょっと待つのがいいみたいですよ~。
Posted by あんこだま at 2008年12月09日 20:50
あんこだまさんの今日の日記を読んで、「パン作りしてみたいかも!!」って思わせてもらいました。
また聞かせてください♪