2008年08月29日

「しろつめくさ」開店☆

本日、「しろつめくさ」、記念すべきスタートの日でした!

今日はちょっと暑いけれど晴れ!

昨日ちょっとバタバタしたけれど準備は終えられたので
(子ども達、ありがとう~☆)
参加の方が来るまでは次男くんと一緒にのんびりした時間を過ごしました。

これも天然酵母だから成せる業。
以前のドライイースト教室は、夏は朝から1分単位で忙しかったなあ。。。。。。

生徒さん、わが子と一緒に到着!
そして怒涛の3時間!
話す、聞く、作る、子どもの相手、もちろん子どもの喧嘩付。

試食の時間もパン談義に華が咲き、あっという間の時間でした。

最後は疲れて、泣く子ども達と一緒に退場。
本日の「しろつめくさ」は終了です。。。

「しろつめくさ」の由来。

身近であって、
ノスタルジック。

あの「しろつめくさ」のように
地に這い、天に向かって、小さくとも香りのよい私という花を咲かせられたら。。

そして困っている人に
そっと寄り添える人であり、場所になりたい。

今日のメニュー
・レーズンエキス100%のリュスティック
・ベーコンチーズ、ピーナッツのグリッシーニ
・一口団子

メニューと教室の雰囲気を感じてもらえるかな?


「しろつめくさ」開店☆








同じカテゴリー(教室「しろつめくさ」について)の記事画像
自家製天然酵母パンを焼いてみたい方、募集中です!
笑顔が見たくて☆
ブロガーさんの会
同じカテゴリー(教室「しろつめくさ」について)の記事
 命や感謝の気持ちを感じる時間☆ (2009-08-13 21:28)
 お家で作る天然酵母パンの感動♪ (2009-07-08 22:49)
 自家製天然酵母パンを焼いてみたい方、募集中です! (2009-05-08 20:11)
 笑顔が見たくて☆ (2009-04-23 22:40)
 ママの自分育ち (2009-03-09 22:19)
 ほっと一息「しろつめくさ」 (2008-12-17 23:05)

 

この記事へのコメント

開店、おめでと~☆彡
「しろつめくさ」の名前、素敵だよ。
素朴だけど温かい・・・私も好きなお花です^^
Posted by しまりーしまりー at 2008年08月29日 23:54
開店、おめでとうございます♪
夢に一歩一歩近づいてるあんこだまさん、素敵です。

私も、「しろつめくさ」、いいなぁと思ってます。
あんこだまさんらしいなと。
Posted by はっしー at 2008年08月30日 00:08
開店、おめでとうございます!
とても賑やかで楽しそうですね^^

困っている人に寄り添える、、、
なんて素敵ですね。

時々お邪魔させてください♪
Posted by カエル at 2008年08月30日 00:37
パンとコーヒーの美味しい香りが漂ってきそう~。
「しろつめくさ」ステキですね。

長野へは時々行くので,お邪魔したいです~♪
Posted by ポポロン♪ at 2008年08月30日 07:52
開店おめでとうございます!
おいしそうじゃないですか~。
申し込みしよう!と思わせるステキな写真です。
Posted by おおさじ at 2008年08月30日 19:49
>しまりーさん

コメントありがとうございます。雑草魂でこの長野でも生き抜いていきたいと思います!

>はっしーさん

「しろつめくさ」、私らしいとよく言われます^^
我ながらいい名前つけたかしら!

>カエルさん

ぜひどうぞ!またのコメントお待ちしています。

>ポポロン♪さん

今度遊びに来てくださいね~。

>おおさじさん

写真は。。。今後乞うご期待です。
上手くなりたいです!
Posted by あんこだまあんこだま at 2008年08月31日 00:37
開店おめでとうございます(^0^)/。
教室に通えないけどいつの日かcafeをオープンする日がきたら家族みんなで行く日を夢見ています(^^)。あんこだまさんの夢に私も便乗させてね~。
Posted by あみっち at 2008年08月31日 21:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。