2008年07月12日
はじめまして☆
私、これから自家製天然酵母パン教室を開こうと準備しています、あんこだまと申します
長野市には4月からで、茅野市から引越ししてきました。
埼玉県出身。
自然が大好き、人との出会いが大好き、
音楽も好き(ショパン、ドビュッシー、チャイコフスキーなど)
体を動かすのも好き(山登り)、
読書も大好きな35歳。
5才、3才の男の子のママです☆
パン好きな方、お料理が好きな方、パンを作ってみたいな~。。。
って思いませんか??
パンは難しい。。。と思っていませんか。
特に天然酵母のパンなんて!!
と思っていませんか??
パンはコツさえつかめば、
どこでも、誰でも、ご家庭で作れます♪
そして我が家に来てパンに触れたみなさんが言うコトバ。
「気持ちいい~~!!」
???なんで???
パン作りって私、癒しなんだと思うのです。
赤ちゃんにふれたときってすご~く癒されませんか?
パンの生地ってあったかくて、柔らかくて、ともかく気持ちいいのです。
そして心が穏やかになります。
食べる人を想って焼いたパンは家庭に平和を運んでくれますよ♪
ぜひご一緒にパンを焼きませんか?
以下詳細です。
講師:田中ゆうこ(JHBSスクール教師)
住所(教室の場所):長野市三輪
講習代:3000円
新規オープンにつき、12月いっぱいまでの講習代を2700円にいたします。
※教室の予約は連絡いただいたグループの方から順に取らせていただいております。 お早目のご連絡をお待ちしております。
内容:主にぶどう酵母によるパン2種類、お菓子1種類
作ったパンによるお昼つきです。
時間は約3時間。月1回のペースです。
生徒さん3人くらいの少人数制です。
(お友達同士も、お一人様のご連絡もお待ちしています☆)
お子様連れも歓迎です♪
内容例 第1回目の講習では。。。
発酵エキスの作り方
基本のリュスティック 菓子パン
わらび粉を使ったお菓子 など
パンは基本的に、卵、乳製品を使用しません。
お菓子も同様に考えていますが、ご相談ください。
興味をお持ちの方はぜひメッセージを送ってくださいね☆

長野市には4月からで、茅野市から引越ししてきました。
埼玉県出身。
自然が大好き、人との出会いが大好き、
音楽も好き(ショパン、ドビュッシー、チャイコフスキーなど)
体を動かすのも好き(山登り)、
読書も大好きな35歳。
5才、3才の男の子のママです☆
パン好きな方、お料理が好きな方、パンを作ってみたいな~。。。
って思いませんか??
パンは難しい。。。と思っていませんか。
特に天然酵母のパンなんて!!
と思っていませんか??
パンはコツさえつかめば、
どこでも、誰でも、ご家庭で作れます♪
そして我が家に来てパンに触れたみなさんが言うコトバ。
「気持ちいい~~!!」
???なんで???
パン作りって私、癒しなんだと思うのです。
赤ちゃんにふれたときってすご~く癒されませんか?
パンの生地ってあったかくて、柔らかくて、ともかく気持ちいいのです。
そして心が穏やかになります。
食べる人を想って焼いたパンは家庭に平和を運んでくれますよ♪
ぜひご一緒にパンを焼きませんか?
以下詳細です。
講師:田中ゆうこ(JHBSスクール教師)
住所(教室の場所):長野市三輪
講習代:3000円
新規オープンにつき、12月いっぱいまでの講習代を2700円にいたします。
※教室の予約は連絡いただいたグループの方から順に取らせていただいております。 お早目のご連絡をお待ちしております。
内容:主にぶどう酵母によるパン2種類、お菓子1種類
作ったパンによるお昼つきです。
時間は約3時間。月1回のペースです。
生徒さん3人くらいの少人数制です。
(お友達同士も、お一人様のご連絡もお待ちしています☆)
お子様連れも歓迎です♪
内容例 第1回目の講習では。。。
発酵エキスの作り方
基本のリュスティック 菓子パン
わらび粉を使ったお菓子 など
パンは基本的に、卵、乳製品を使用しません。
お菓子も同様に考えていますが、ご相談ください。
興味をお持ちの方はぜひメッセージを送ってくださいね☆
Posted by あんこだま at 23:01│Comments(9)
│教室「しろつめくさ」について
この記事へのコメント
Posted by 優麻 at 2008年07月13日 10:20
さっそく、ブログ立ち上げられましたね♪
ナガブロへようこそ~!
偶然出会えましたが、引き続きどうぞよろしくお願いします!
ナガブロへようこそ~!
偶然出会えましたが、引き続きどうぞよろしくお願いします!
Posted by もりたまい at 2008年07月13日 12:11
はじめまして!
我が家にも3歳の子どもがいます~
子ども連れでもOKならゼヒ参加したいカモ! です。
あっ、ちなみに私も自家製酵母パン作ってます。
ブログも開設したばかりです( ̄∇ ̄*)ゞ
我が家にも3歳の子どもがいます~
子ども連れでもOKならゼヒ参加したいカモ! です。
あっ、ちなみに私も自家製酵母パン作ってます。
ブログも開設したばかりです( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted by guruguru
at 2008年07月13日 18:26

はじめまして。
お菓子作りが大好きでパンにも興味があります!
しかもうちも三輪に住んでいるので思わずコメント書いちゃいました。
私も5歳と1歳半の男の子がいます。
子供連れOKという事なので私も参加できたらしたいな~と思ってます。
よろしくお願いします。
ちなみに「おすかるの気まぐれぐうたら日記」というブログ書いてます。
お菓子作りが大好きでパンにも興味があります!
しかもうちも三輪に住んでいるので思わずコメント書いちゃいました。
私も5歳と1歳半の男の子がいます。
子供連れOKという事なので私も参加できたらしたいな~と思ってます。
よろしくお願いします。
ちなみに「おすかるの気まぐれぐうたら日記」というブログ書いてます。
Posted by おすかる at 2008年07月13日 20:39
初めまして^^
私もぶどうの酵母でパンを焼いてるんですよ~。
でも最近ちょっとマンネリだし、何より一番食べて欲しい
娘があまり食べてくれないんです。
(彼女はフワッフワのパンが好きなので…)
それと私が参考にしている本の種継ぎの方法がちょっと
面倒でなんとかしたいと思いつつそのままになってるんです。
あとせっかく酵母を育てているので、酵母を使ったお菓子
なんかのレシピも知りたいな~なんて思ってます。
こんな状態なので、機会があればあんこだまさんの
教室に是非参加させていただきたいです。
どうぞよろしくお願いします^^
卵、乳製品を使わないというのが、マクロビオティックを
ちょっとだけ実践している私には嬉しいです。
私もぶどうの酵母でパンを焼いてるんですよ~。
でも最近ちょっとマンネリだし、何より一番食べて欲しい
娘があまり食べてくれないんです。
(彼女はフワッフワのパンが好きなので…)
それと私が参考にしている本の種継ぎの方法がちょっと
面倒でなんとかしたいと思いつつそのままになってるんです。
あとせっかく酵母を育てているので、酵母を使ったお菓子
なんかのレシピも知りたいな~なんて思ってます。
こんな状態なので、機会があればあんこだまさんの
教室に是非参加させていただきたいです。
どうぞよろしくお願いします^^
卵、乳製品を使わないというのが、マクロビオティックを
ちょっとだけ実践している私には嬉しいです。
Posted by tonkichi
at 2008年07月13日 22:42

いらっしゃーい!行動が早い!!
先日はイキイキとしたお話しが聞けて、
私も元気が出ました^^
ありがとうございました。
またお会いできるといいですね♪
頂いたパン、美味しかったです(*^^*)
先日はイキイキとしたお話しが聞けて、
私も元気が出ました^^
ありがとうございました。
またお会いできるといいですね♪
頂いたパン、美味しかったです(*^^*)
Posted by しまりー at 2008年07月13日 22:46
>しまりーさん
いやいや、しまりーさんこそ、見つけるのが早いですね~。一番乗りです、ありがとうございます☆
しまりーさんとは、またすぐに会える予感しております♪またそのときには、よろしくお願いします!
>tonnkichiさん
メッセありがとうございます♪私も来年はマクロビを本格的に習ってみた~い!と思っています。
私も一番の目標はちょっとふわふわなパンです!いかにも天然酵母じゃないパンを目指しています。
あとでメッセ入れさせていただきますね♪
>おすかるさん
お家ご近所さんですね~。何でも子連れだと近くが便利ですよね。もしよければぜひお出でください!
>guruguruさん
ぜひお子様連れでどうぞ~。というか、我が家にも子どもがいるので、ぜひワイワイにぎやかに出来ればと思っています。
>もりたまいさん
ナガブロご紹介いただきありがとうございました。早速紹介を載せさせていただきました。さすがナガブロ!反応が早くてビックリです☆
>優麻さん
メッセありがとうございます。フィーリングが近いと言っていただき、嬉しいです。これからもぜひよろしくお願いします♪
いやいや、しまりーさんこそ、見つけるのが早いですね~。一番乗りです、ありがとうございます☆
しまりーさんとは、またすぐに会える予感しております♪またそのときには、よろしくお願いします!
>tonnkichiさん
メッセありがとうございます♪私も来年はマクロビを本格的に習ってみた~い!と思っています。
私も一番の目標はちょっとふわふわなパンです!いかにも天然酵母じゃないパンを目指しています。
あとでメッセ入れさせていただきますね♪
>おすかるさん
お家ご近所さんですね~。何でも子連れだと近くが便利ですよね。もしよければぜひお出でください!
>guruguruさん
ぜひお子様連れでどうぞ~。というか、我が家にも子どもがいるので、ぜひワイワイにぎやかに出来ればと思っています。
>もりたまいさん
ナガブロご紹介いただきありがとうございました。早速紹介を載せさせていただきました。さすがナガブロ!反応が早くてビックリです☆
>優麻さん
メッセありがとうございます。フィーリングが近いと言っていただき、嬉しいです。これからもぜひよろしくお願いします♪
Posted by あんこだま
at 2008年07月15日 00:07

はじめまして☆
パン作りが好きな千曲市在住のものです。
本を見て天然酵母に挑戦しましたがなかなか続かなく最近はもっぱらイーストです。。
自分で育てた酵母でパンを焼くこと、やっぱりステキですね。
ぜひ教室に参加させて頂きたいです!!
パン作りが好きな千曲市在住のものです。
本を見て天然酵母に挑戦しましたがなかなか続かなく最近はもっぱらイーストです。。
自分で育てた酵母でパンを焼くこと、やっぱりステキですね。
ぜひ教室に参加させて頂きたいです!!
Posted by さち at 2008年09月16日 22:16
>さちさんへ
コメントありがとうございます☆天然酵母って最初が一番難しい気がします。そこさえクリアすれば楽しいパンつくりが待っています。
よろしければ直接メッセージをくださいね☆
コメントありがとうございます☆天然酵母って最初が一番難しい気がします。そこさえクリアすれば楽しいパンつくりが待っています。
よろしければ直接メッセージをくださいね☆
Posted by あんこだま at 2008年09月17日 00:13
パン教室も 気になっています☆ 教えてくださいね~~☆