2010年05月21日

今、必要な時間

今目まぐるしく変わっていて
時間が
過去
現在
未来と
慌ただしく飛ぶ。


やっと
過去の押し殺してしまった願いに出会えた。


まだ叶ったわけではないけど
何より嬉しかった。


幼児の私を感じる。



ここにいる
という感覚に気づいた。


心から願う未来に
思いを馳せることができるようになってきた。


だから今自分に必要なことも分かった。


自分を感じる時間。

家族と過ごす時間。


そうすれば
必ず先があるって感じる。
  


Posted by あんこだま at 10:40Comments(0)

2010年05月21日

歩く力

自分を感じるのが
怖かった。


感情をぶつけられ
傷ついてきた私は
感情は嫌いだった。

感情を出すことで
人から嫌われ
孤独になるのは
本当に悲しかった。

認めてもらえない悲しみよりも
認めてもらえるように自分を殺した。


でも
そこからもらえたものは
ふわふわとしていて

分からないなりに
ますます苦しくなっていた。



繋がっている
という感覚をもらえて


この場は一人なんだけど
一人じゃないんだなあ
って感じる。


だから今日も
歩く力がもらえます。


ありがとう。
  


Posted by あんこだま at 09:11Comments(0)

2010年05月21日

自分軸。

多分3年くらい前に知った言葉。

理解しているつもりだった。


でも
昨日
初めて分かった気がした。

分かるって
感じるって
すごい。


うわ〜って津波のように
映画マトリックスのように
頭から体の隅々から
もちろん心が一体になって

地に足が着く。



自分軸が
何かはまだ分からない。


でも

今私が持っている言葉を使うなら


今という時に
心も
身体も
感覚も全てが
ここにあるということかも。
  


Posted by あんこだま at 09:02Comments(2)

2010年05月20日

流れるように

そうそう。

最近すご~~~く気づいたことがありました!!

力を抜いていた方がうまいこといっている。。


うまく言えないんだけど

力を抜いて
心が風のない湖のようだと

流れるように
うまくいきます。


これ、不思議。


今まで
「頑張らなくっちゃ」
「続けなくっちゃ」
「人に認めてもらわなくちゃ」

と思っていましたが。。


自分にちょっとでも嘘をついていることは
頑張っても
あまりうまくいかなかったかも。
苦しいから。

だから
今までは
段取りとか
時間のとり方とか

すごくすごく意識していましたが。。

力を入れて頑張るよりも
力を入れないで
自分に正直な一歩の方が

うまくいく気がします。


だから最近は
自分の心に正直なこと
自分の心を穏やかにすること

に意識を向けるようになりました。


そして
醜いと感じる自分もそのまま
失敗してしまって悲しむ自分もそのまま
「いいんだよ」
「今はそれでいいじゃない」

って言ってあげることが
いい感じなんですよね。  


Posted by あんこだま at 16:05Comments(0)私時間

2010年05月20日

「あなたなら、どうしたい?」

もし今度過去を思い出すなら
幼児期の自分なんだろうなあ
とは思っていた。。

出てきた!
出てきた!

一番
自分らしかったときの私。


多動で
自分に基準があり
納得できないものには全く興味のない私は

普通の教育環境にはさっぱり馴染めず
園生活も先生に追いかけられた記憶しかないけど

小学校になると
母は毎週呼び出された。

「落ち着きが無いです。」
「覚えが悪いです。」
「忘れ物が多いです。」

「困ります。」
「ご家庭で何とかしてください。」

自分も劣等感の塊だった母は
苦悩した。

ともかく必死だった。

最初は私も抵抗していたけれど

「もう私では育てられないから
別の学校に入って観てもらいなさい。」


と確かそんなような内容を
母が泣きながら言っていたときに

私、生きてちゃいけないんだろうなあ
このままじゃダメなんだ

と思うようになった気がする。

すっかり忘れていたけれど
思い出した。


今は
小さいときの自分に問いかけている。


「あなたなら、今どうしたい?」


そこから出た答えが
なんだか合っている気がするから。  


Posted by あんこだま at 15:43Comments(0)私時間

2010年05月20日

出会いの媚薬

気づいた。

私。。
自分が本当に喜んだり、楽しんだり、嬉しかったりすること
案外知らないかも!

私の基準って
ひょっとして
周りの人の評価にあるかも!!


力抜いても
ラク~に出来ちゃうこと。

やってもやっても
溢れるくらいエネルギーが湧いてきて
楽しくって仕方がないこと。


それはなんだ??




認めたくないこともいっぱいある。

実は私、料理大好き!ではないかも・・・。とか。

やっぱり主婦しているからには
お料理できた方がいいじゃん
って思うから~。


でも
「今から
お料理作ります~」

または

「今から
人に会いに行きます~」


どっち取る?

って聞かれたら
私、人に会いに行きます。。。。


私にとって
人との出会いって好奇心の塊なんだよね。


出会うことで
悲しかったり苦しかったりすることもあるけど

でも
出会いの化学反応を見るのが大好き。



  


Posted by あんこだま at 15:34Comments(0)私時間

2010年05月19日

私のまま

自分を信じるって
出来そうで
思った以上に出来にくい。

だから
些細なことでも
ぐらぐらしちゃう。


自分を信じないということは
目の前にいる大切な人も
信じられなくなってくる。

ちょっと離れて見てみて。

ほら
あなたはこんなに一生懸命生きている。


だから
あなたはあなたのままでいいの。


力を抜いて
息を整えて

私は
私らしく
生きていけば
それだけでいいよね。
  


Posted by あんこだま at 21:43Comments(2)

2010年05月19日

願う未来像

ふと思った。

「もし叶ったら
奇跡なんだろうな。」


私が今
強く願うこと。


お金ももちろん欲しいとは思うし
成功も出来たらしたいと思うけど


一番は
お互いを信頼する
夫婦関係かも。



どこかで
「期待しすぎ」とか
「そんなのあり得ない」とか
思ってきた。


でも
肌で存在することを知り
心から羨ましいと思ったとき


自分が求める一つの答えがあったと思った。



今は特に
私が目まぐるしく変わる状況に
全くついていけない旦那さん。


今までだったら
諦めたり
旦那さんのせいにしたり
自分を落としたり
していたけど


自分が生きることも諦めず
いつか旦那さんに信頼してもらえることも
諦めず

相手の話を聞き
信頼して認める。

そんな毎日を過ごしていけば

いつか
そんな日が来ると思いたい。


今から想像すると
やっぱり奇跡だな。


でも心から
その未来像があったらいいなと思うから
夢見て願おう。

そして
1日、1日を
大切に感じよう。
  


Posted by あんこだま at 05:20Comments(2)

2010年05月18日

出会いは必然だよね。

出会いってナニ?

偶然?
やっぱり必然?


(金)
講座でAさんとBさんは隣同士で
会ったことも無い私の会話をし

(土)
私は初めてAさんと会い
Bさんの話をし

(火)
今日初めてBさんと偶然会い!

しかも
明日初めてお会いする人の
先生だった!!



しかも

10年くらい前ずっと
天然酵母のパンを焼いてらして

やってみたかった体操の先生で

向学心の塊で!!


鳥肌立った!

Bさんと初めてお会いしたとき
私ハグしちゃいました。
あまりの感激に!


怖い〜。

偶然?

すごい〜!
  


Posted by あんこだま at 15:02Comments(2)私時間

2010年05月18日

待とう

久しぶりにイタかった。。
気づいたんだよね。


願うことを忘れてた。

願いは
平等で
自由なのに


諦めていた。


過去の
悲しみに立ち向かえなくて
今を
人として生きることを
諦めていた。




しっかり感じた願いは!


分かち合う
パートナーシップ!



自分を傷つけてきた、ということは

パートナーも傷つけてきた。


コミュニケーションとれていますか?
と言われれば
とれていません、
と言えます。


めちゃめちゃ不安もあるんだよね。

他人よりも
自分の本心を話すのが怖い。


今よりも
過去の悲しみが邪魔をしているのが
分かる。


期待もあるから
自分のコントロールも不安。


でもね

願いをしっかり感じたから
自分の期待も
コントロールできる気がする。


あと
待てる気がするんだよね。

待とう。
  


Posted by あんこだま at 14:51Comments(0)私時間

2010年05月18日

夢の偉大さ

夢の威力を
存分に味わった1日でした!

Tちゃんに春が来た。

そして
一緒に一歩踏み出した
パートナーのTさんにも
春が来ていた。


人が
心から願う願いは
愛そのもので

その姿は
その場にいる人全てを
心から温かくしていた。



おめでとう
ありがとう
大好き!
私も幸せになったよ。

私の夢にも
すごく力をもらったよ。



ありがとう〜。
  


Posted by あんこだま at 14:38Comments(0)私時間

2010年05月17日

歩きましょう、一緒に

多分

自分を大切に

自分らしく生きていかなければ


誰にも必ずある
愛は
伝えられない
と思う。



自分らしく生きることは
決してわがままじゃない。


あなたにしか出来ない
あなたの夢を
あなたの道を

勇気を持って
歩きましょう。

一緒に。
  


Posted by あんこだま at 17:58Comments(0)

2010年05月17日

命の授業in松本

今回。。
お会いできないかも。

でも今度は長野市に是非お呼びしたい!

私の友人達が
感動の涙をした「命の授業」

お近くの方は是非お出かけください。
そして是非シェアしてくださいね!

詳しくはコチラから  


Posted by あんこだま at 09:33Comments(0)

2010年05月16日

今を感じ尽くそう。

今は
あなたが選んだ時。


だから
今はあるがまま
そのままを
楽しんで!
  


Posted by あんこだま at 14:55Comments(0)

2010年05月16日

そのままで

私が生きてる〜!

っていう場所を
探そうと思う。


例え
冬と感じる時間が来ても

自分の本質を信じ
神様の采配を信じて


夢が叶う
その時を待とう。


ベストなタイミングで
ベストなことが起きる。



あなたは
そのままで
素晴らしい。
  


Posted by あんこだま at 14:54Comments(0)

2010年05月16日

贅沢だけど

一人の時間。

主婦にとっては
なんて贅沢な時間。

でも知っている。



家族をぎゅ〜って
抱き締めたい自分を。


私にとっては
家族全員で
こんな素敵な場所に
いることの方が
嬉しい。



また一つ
私の夢発見。
  


Posted by あんこだま at 07:50Comments(0)私時間

2010年05月16日

一人じゃない

本当に自分が感じる夢を見たい。


そう願い
動き出したけど
夢に押しつぶされそうだった。


複数の人に言われた言葉。

「一人じゃないよ。」



本当だね。
一人じゃなかった。


「もう一人で
頑張らなくっていいんだよ。」
  


Posted by あんこだま at 02:41Comments(2)私時間

2010年05月16日

再会を夢見て。

ずっと気になっていた人がいた。

でもなんだか
「いや〜
この人と
友人になることは無いだろう」

と思っていた。


気付いたら
目の前にいた!
ビックリ!!


自分の気持ちを
他の友人に話したら

「あの人のようになりたい、
羨ましいっていう気持ちが
あるんじゃない?」

って言われた。



え〜?!
そうかなあ?
う〜ん。
そうかも〜。
そっかあ。

そうだったのかあ。


分かりたいような
分かりたくないような
気持ち。


でもそこに
私が求める答えがあるような。
それは感じた。


今度会っていただこう♪
  


Posted by あんこだま at 02:26Comments(0)私時間

2010年05月15日

場所

1年半前

あの時は
霧がかっていて
すごく寒かった。

私の心と同じように。


ここは
行きたい場所じゃなかった。

行きたくない場所だった。

あの時の孤独を思い出すから。


私って何?
私の居場所が無い。


今日から始まり。
今日は記念日。
私には居場所があった。


神様、
偶然をありがとう。
この出会いをありがとう。
みなさん、

ありがとう。
  


Posted by あんこだま at 14:54Comments(0)

2010年05月15日

任せる

つい口グセの言葉。
「頑張ります」

最近言われる言葉。
「頑張らないでね。
楽しんでね。」


でもいつの間にか頑張っている。
力の抜き方が分からない。

倒れてしまった古木に寄りかかってみた。

身を任せるって
なんて気持ちがいいんだろう。


今まで一生懸命
自分一人の力で立とうとしてたな。


力を抜いて
ただそのまま存在を
今を感じること。

うまく言えないけど

生きていくことに
大切な
全てを感じた気がした。



ざわざわを感じると
心もざわざわしてしまう。

でも私は
天高く
輝きを放つ
歌声の

一羽の鳥になりたい。

そう思った。
  


Posted by あんこだま at 11:23Comments(0)