2010年05月15日

神様、ありがとう

  


Posted by あんこだま at 10:09Comments(0)

2010年05月15日

Tちゃんへ

この世界って
美しいね、Tちゃん。

今日
朝起きたとき
神様の祝福を感じたよ。


最近
人を信じるのが
怖くなった。

あなたを信じてよいのか
分からなくなった。


でも
あなたなんだって思った。

この世界を美しいって感じるあなたの心、

怖れを受け容れる
あなたの柔らかさ

挑戦し続ける
あなたの勇敢さ


私、あなたが好きなんだ
って。


一緒に歩んでくれますか?
一緒に感じてもらえますか?

あなたと一緒に
その景色にいたいです。
  


Posted by あんこだま at 07:42Comments(0)

2010年05月15日

怖れ

自分の悲しみを振り返ってみた。

私って
ずっと居場所を求めていたんだなあ…
って思った。


凸凹で
ちょっと変わった私を
そのまんま
受けとめてくれる場所を。

実家でも感じられず
家庭でも感じられず

でも
認めてほしくて
受け入れてほしくて

一生懸命
求められる
役割を果たそうとしてきた。
自分を押し殺しながら。


でもそれは
あまりにも苦しくて

でもこれで幸せになれるならと

感情に蓋をした。



一人でも生きられるさ〜
と思っていたけど

ちゃんと自分を感じたら
それは恐れの裏返しだった。


自分を評価してくれている人を
裏切るのが
怖いんだろうな。



でも
自分を生きれば
多分全てがうまくいくんだろうな。
  


Posted by あんこだま at 07:18Comments(0)

2010年05月14日

旦那さんの誕生日


旦那さん
めちゃめちゃ勘強いです。

だから嘘はつけない。

だから彼の勘はもったいないとも思います。


もうちょっと自分らしく生きてもいいのでは~。
それにはまず私が変わろう!とも思います。

もっと自分らしく生きてもいいよって
言ってあげたい。



最近の旦那さんは
「家族と過ごす時間が一番幸せ♪」と言っています。



昨日は
私も力を抜いて
(今までは全部手作りでとやっていたけどそれだとそこで疲れちゃうので)
旦那さんの好きな
お刺身を買い
カニクリームコロッケを買い(家では揚げただけ)

お誕生日パーティーをしました。


家族みんなに囲まれて
とっても幸せそうでした。



まだまだきっと夫婦喧嘩もするのでしょうが

ダメと思っていた自分も認めることができるようになったら

旦那さんの鋭い感性も
自分と真逆の全てが
素晴らしいなあと思えるようになりました。

信頼できるんです。


ここまで色んなきっかけがあり
色んな方との出会いがあり

本当によかったなと思います。

ありがとうございます。
  


Posted by あんこだま at 10:20Comments(3)

2010年05月14日

自分を認めて

昨日改めて
私の周りには素敵な人がいっぱいいるんだな~って思った。

話を聞けば聞くほど
吸い込まれる。

それはその方の本当の気持ちで動いているから。

最大の励ましもいただけるし
嘘や驕りもズバっと見抜く。


改めて気持ちが引き締まる。


自分を認めて生きていこう。


感じることを
受け止めて
感じきればいいと思う。

  


Posted by あんこだま at 10:02Comments(0)私時間

2010年05月13日

力を抜いて

「こうしたい」
「こうなりたい」


あまりにも
自分の意志の力が強いと

見えなくなるんじゃないか
って気づいた。


無数にある選択から
針の穴のような
小さくて
大きな偶然を選べるときは

自分を超えた
なんとなく踏み出した
小さな一歩。



このチャレンジにあたり
自分にまずできることは


力を抜くこと

流れを信じること

本当の自分を見つめること


「頑張ってできることじゃない。

流れに乗ることだよ。」
  


Posted by あんこだま at 06:04Comments(0)

2010年05月12日

想い


諦めていた願いが
後から後から溢れてくる。

その最たる願いが
貴方に
その光景の中にいてほしいということ。


「よくやったね」
そう、貴方に言って欲しい。


心に宿った夢は叶う。


私がもし変わることが出来たなら

貴方は信じてくれるだろうか。
  


Posted by あんこだま at 17:31Comments(0)

2010年05月12日

自分のスピード

広げるのが得意。
行動が得意。
深めるのが得意。
一直線に進むのが得意。

でも心の声が
「ちょっと待って」
と言っている気がします。

だから少しスピードを落として

自分の心の声に
耳を澄ませようと思いました。

全部を感じて
一歩づつ。


スピードが命の時代。

スピードが大切なのはよく分かる。


でも

一番大事なのは
自分の感覚。
  


Posted by あんこだま at 12:14Comments(0)私時間

2010年05月11日

あなただから

焦っていたんだなあって思う。

現実の制約から
身動きが取れなくなっていた。


「お金が無いから」
「自分なんかが」


何回自分に言ってしまっただろう。

こんなに
私は精一杯生きているのに。


凸凹だらけの私。

でも
このままでいいんじゃないかなって思えた。

「あなたが頑張っているからじゃない。

あなたがあなただから
応援したいの。」

愛の告白みたいでしょ(笑)

残念ながら女性からの
告白なんだけど。


だから
自分にしか見えない
イメージ通りを行ってみます。
  


Posted by あんこだま at 14:10Comments(0)私時間

2010年05月11日

自分を生きる~サドベリースクール~

このチラシを友人に手渡したとき言われた言葉。

「サドベリーって何?」

伝えられませんでした。。
私もこの会場にて学ぶつもりです。
友人も一緒に学んでくれるそうです。


「自分を生きる」


ヒトの生き様は
全てはここから始まる気がしています。


詳しくはコチラから  


Posted by あんこだま at 09:56Comments(0)セミナー

2010年05月10日

はなむけの言葉

くらくらする。
プレッシャーから押しつぶされそうになる。
感覚が遠くなっているのが分かる。


でも
見たい。
聞きたい。
感じたい。
どうしても。

バッチリ見える絵の中に
自分がいたい。



本屋さんで
桜井章一さんの本を発見。

旦那さん
学生時代から大ファンなのです。


「麻雀やるとき大事なことって
桜井さん、何て言うの?」

「平常心

自分を信じること

自分勝手なイメージ力」


なんだか
はなむけの言葉みたい。


しかと
受け止めました。
  


Posted by あんこだま at 15:46Comments(4)

2010年05月08日

想像するだけで幸せ

今日は気持ちのいい
五月晴れ。

私の気持ちもそんな感じ♪

多分去年の秋から
やってみたいな〜と思っていたこと。


でも
自分にはできっこない
と思っていました。

前に進もうと思っても
恐くて進めなかった。


でも
どうしてもやりたかった。

自分の心にあるものを
形にしたかった。

自分を信じたかった。


だから
人生かけて
飛んでみることにしました。


家族以外の全てを失っても
今心にある場所にいたい。
聞きたい。
感じたい。


そこにいる自分を
そこに起こる出来事を
想像するだけで


すっごい幸せになれる。


そこにあるキーワードは
繋がる
伝える
共感する
です。
  


Posted by あんこだま at 12:31Comments(2)

2010年05月07日

本来の自分

違う人から
同じ言葉が返ってきた。

「あんこだまちゃん
本当になりたい自分を
イメージしている?」


なりたい自分より
出来ない自分をイメージするのが
得意だわ。


「イメージした通りのことが
現実になるよ。」


多分
ひとつひとつ余分なものが落っこちて

やっと本来の自分と向き合う
用意ができたのかもしれない。
  


Posted by あんこだま at 12:52Comments(0)私時間

2010年05月06日

ジャンケン♪

頑張るのは得意。
でも頑張りすぎちゃう。
力が抜けない。

抜こうと思っても
どうすれば力が抜けるのか分からない。

そういえばいつも力が入っているから
いつも手がグーだった。

「受け取りたくても
いつも握りしめていると
受け取れないよ。」

ちょっと力抜いて
パーにしてみよ。

面白がって
チョキにもしてみよ。

そのほうが
きっと上手くいくって
自分でも分かっている。

手放せるものは手放して
ただ自分の心の声を聞いてみよう。
  


Posted by あんこだま at 15:46Comments(0)私時間

2010年05月04日

答えは自分の中に

気づいた自分のクセ。

やりたいこと
なりたいことより

期待されていること
認めてもらえること
を無意識で選ぶこと。


もちろん
やっていて嬉しくない。

無理やりやっているときもあるので
自分を封じ込めたりして

かえって
ムダなエネルギーを使っている。


これが
妻、母、嫁、娘…と
役割と絡むと難しい。


でもね
多分ここが正念場。


なりたい自分になりなさい。


大丈夫。
答えは自分の中に
あるのだから。  


Posted by あんこだま at 21:46Comments(2)

2010年05月03日

朝。

決意した。

このまんまの自分で
生きていこうって。

たとえ
誰かをその時傷つけてしまっても。
たとえ
誰かに理解されなくても。

自分を生きたい。


このまんまの私で
いいじゃん。

そうも思えた。


私が
醜いって思うところも
そのまんまで。

「ありがとう」
「ごめんなさい」


私にも
あなたにも
みんなにも
そう言い続けて

真っ直ぐに
生きていこうと思います。

全てに感謝します。
  


Posted by あんこだま at 09:20Comments(0)私時間

2010年05月02日

解決の糸口

うまくいかないな〜と思うとき


そこから
自分への学びを探せばいいかも!


出来事
出会いは
全て自分の鏡。


柔らかくって
素直で
温かい心を

思い出してみて。


解決の糸口
見つかったでしょ?
  


Posted by あんこだま at 14:50Comments(0)私時間

2010年05月01日

スイッチが入った瞬間

「心に浮かんだイメージは
叶うよ。」

そう言われた。

じゃあ
やってみようと思った。

せっかく生きているんだから。


寝る前にふと浮かんだ言葉。

「もし明日
私や
誰かの命が尽きていたら。」


「そりゃあ〜
これと
これは
しないと後悔するでしょー!」

って思った。


やってダメなら
それでいいじゃん。

今やらなかったら
後悔するでしょ。



ワクワク超えて
ゾクゾクします。
  


Posted by あんこだま at 15:02Comments(0)私時間