2010年05月20日

流れるように

そうそう。

最近すご~~~く気づいたことがありました!!

力を抜いていた方がうまいこといっている。。


うまく言えないんだけど

力を抜いて
心が風のない湖のようだと

流れるように
うまくいきます。


これ、不思議。


今まで
「頑張らなくっちゃ」
「続けなくっちゃ」
「人に認めてもらわなくちゃ」

と思っていましたが。。


自分にちょっとでも嘘をついていることは
頑張っても
あまりうまくいかなかったかも。
苦しいから。

だから
今までは
段取りとか
時間のとり方とか

すごくすごく意識していましたが。。

力を入れて頑張るよりも
力を入れないで
自分に正直な一歩の方が

うまくいく気がします。


だから最近は
自分の心に正直なこと
自分の心を穏やかにすること

に意識を向けるようになりました。


そして
醜いと感じる自分もそのまま
失敗してしまって悲しむ自分もそのまま
「いいんだよ」
「今はそれでいいじゃない」

って言ってあげることが
いい感じなんですよね。  


Posted by あんこだま at 16:05Comments(0)私時間

2010年05月20日

「あなたなら、どうしたい?」

もし今度過去を思い出すなら
幼児期の自分なんだろうなあ
とは思っていた。。

出てきた!
出てきた!

一番
自分らしかったときの私。


多動で
自分に基準があり
納得できないものには全く興味のない私は

普通の教育環境にはさっぱり馴染めず
園生活も先生に追いかけられた記憶しかないけど

小学校になると
母は毎週呼び出された。

「落ち着きが無いです。」
「覚えが悪いです。」
「忘れ物が多いです。」

「困ります。」
「ご家庭で何とかしてください。」

自分も劣等感の塊だった母は
苦悩した。

ともかく必死だった。

最初は私も抵抗していたけれど

「もう私では育てられないから
別の学校に入って観てもらいなさい。」


と確かそんなような内容を
母が泣きながら言っていたときに

私、生きてちゃいけないんだろうなあ
このままじゃダメなんだ

と思うようになった気がする。

すっかり忘れていたけれど
思い出した。


今は
小さいときの自分に問いかけている。


「あなたなら、今どうしたい?」


そこから出た答えが
なんだか合っている気がするから。  


Posted by あんこだま at 15:43Comments(0)私時間

2010年05月20日

出会いの媚薬

気づいた。

私。。
自分が本当に喜んだり、楽しんだり、嬉しかったりすること
案外知らないかも!

私の基準って
ひょっとして
周りの人の評価にあるかも!!


力抜いても
ラク~に出来ちゃうこと。

やってもやっても
溢れるくらいエネルギーが湧いてきて
楽しくって仕方がないこと。


それはなんだ??




認めたくないこともいっぱいある。

実は私、料理大好き!ではないかも・・・。とか。

やっぱり主婦しているからには
お料理できた方がいいじゃん
って思うから~。


でも
「今から
お料理作ります~」

または

「今から
人に会いに行きます~」


どっち取る?

って聞かれたら
私、人に会いに行きます。。。。


私にとって
人との出会いって好奇心の塊なんだよね。


出会うことで
悲しかったり苦しかったりすることもあるけど

でも
出会いの化学反応を見るのが大好き。



  


Posted by あんこだま at 15:34Comments(0)私時間