2009年07月28日
承認の言葉って素晴らしい!!
夏になってきましたね!
今私が働かせていただいている宿坊は戸隠。
住んでいる市街地からグググ~っと山を登ります。
だから涼しい☆
そして畳、障子、衝立(ついたて)、間接照明。
どれをとっても私は好き☆
車を走らせて、戸隠界隈にくると。。。
雰囲気が違うんですよ。
涼やかで、神聖。懐が深くて、穏やかな気持ちになります。
写真はないので戸隠神社のHPはこちらから。
雰囲気がお裾わけです~。
働いていて、勤務先の宿坊さま、スゴイなあ~って思うところがいくつかあります。
その一つ。
それは挨拶。
すばやいんです。
とっても心がこもっている。
そして言葉選びがスゴイ。
「今日は来てくれてありがとう!」
って。。。。
すごい言葉じゃないですか??
もちろん従業員の私にかけてくださった言葉。
マイミクのみきこちゃんが
ありがとの反対は当たり前、と言っていましたが、その通り。
雇い主からすると、従業員が来るのは当たり前だと思うんです。
おまけに私はまだまだミスもする初心者マーク。
それでも「来てくれてありがとう」だなんて☆
感激しました。
究極の言葉です!!
私もいっぱい言ってあげよう。
子どもには「生まれてきてくれてありがとう」
旦那さんには「いつも変わらず働いてくれてありがとう」
私自身を含めたみんなに「生きてくれていてありがとう」
ほんと、当たり前のことなんてないですよね。
普段の生活こそが素晴らしい☆
今私が働かせていただいている宿坊は戸隠。
住んでいる市街地からグググ~っと山を登ります。
だから涼しい☆
そして畳、障子、衝立(ついたて)、間接照明。
どれをとっても私は好き☆
車を走らせて、戸隠界隈にくると。。。
雰囲気が違うんですよ。
涼やかで、神聖。懐が深くて、穏やかな気持ちになります。
写真はないので戸隠神社のHPはこちらから。
雰囲気がお裾わけです~。
働いていて、勤務先の宿坊さま、スゴイなあ~って思うところがいくつかあります。
その一つ。
それは挨拶。
すばやいんです。
とっても心がこもっている。
そして言葉選びがスゴイ。
「今日は来てくれてありがとう!」
って。。。。
すごい言葉じゃないですか??
もちろん従業員の私にかけてくださった言葉。
マイミクのみきこちゃんが
ありがとの反対は当たり前、と言っていましたが、その通り。
雇い主からすると、従業員が来るのは当たり前だと思うんです。
おまけに私はまだまだミスもする初心者マーク。
それでも「来てくれてありがとう」だなんて☆
感激しました。
究極の言葉です!!
私もいっぱい言ってあげよう。
子どもには「生まれてきてくれてありがとう」
旦那さんには「いつも変わらず働いてくれてありがとう」
私自身を含めたみんなに「生きてくれていてありがとう」
ほんと、当たり前のことなんてないですよね。
普段の生活こそが素晴らしい☆