2009年07月01日

ただ今訓練中です

先日夫婦喧嘩をした時に、私って成長したなあ~なんて思っている自分がいました。

ちょっと前までは、
喧嘩をしたそのことだけで非常に落ち込み、
自分が悪いと自分を落とし、
しばらく立ち直れない。。。。となっていました。

でも今は
道筋立てて立ち直っている自分がいて!

大体夫婦喧嘩って。。小さいことの積み重ねで、しかも最後は言葉が痛い。
頭の中でそれをもう一度シュミレーションして
「あの言葉、いけなかったな~」と反省します。

「ではどんな言葉を投げかけたら
自分の気持ちにもピッタリで
相手の心にも届いたんだろう?」

「こうかな?」
「う~ん、なんか違う、しっくりこないな・・」
「こう?」
「これは相手が受け取りにくいんじゃない?」
「これは?」
「そうそう、こんな感じ。これなら相手も受け取りやすいかも!」

こうして言葉を探して、自分の行動を軌道修正。

そしてこの振り返りが出来ている自分を「あんた、成長しているよ!」
って認められることができました。

これ、多分パーソナルコーチングのお陰。
みかちゃん、ありがとう。
ここまで来れたよ♪

「まずかったな~」「よかったな~」と思うことを要素を掘り起こし、
焦点を当て、軌道に乗せたり修正したり。

コミュニケーションって言葉が全てではないけれど、
伝えたいことを言葉で表現できることはとても強い、強みになると思います。

しかも自分をコントロールしながら
適切に。
想いを込めて。

家族との問題はちょっとした訓練場と思って^^
ただ今訓練中です。


  


Posted by あんこだま at 06:10Comments(2)私時間