2009年03月05日

甘夏の香り♪

甘夏ピール、甘夏マーマレードを作りました♪
甘夏の香り♪



この時期生活クラブをやっているお家は必ず意識するハズです。
きばるの甘夏。

水俣公害にあった漁師さんが丘に上がり、始めた甘夏栽培。
自分達が公害でこんなに苦しんだので。。。
農薬は出来るだけ使いわず作ろう!と
元漁師さん達の、熱い心とにじむような努力の結晶なのです。

それにしても香りの効用ってすごい!
オレンジは確かアロマの効用でもハッピー感だったはず。
その通り、我が家もちょっとした幸せ気分が広がりました♪

その季節にしか味わえない香り。。。
台所の料理の香り。。。
大切にしたいなあと思う瞬間です。


同じカテゴリー(sweets)の記事画像
神は細部に宿る
長いもの茶巾絞り
同じカテゴリー(sweets)の記事
 神は細部に宿る (2009-03-10 21:34)
 長いもの茶巾絞り (2009-03-02 13:39)

Posted by あんこだま at 22:14│Comments(2)sweets
 

この記事へのコメント

ゆう子さんも 生活くらぶですか!
なんか うれしい~!!

きばる、おいしいよね。
甘夏ピール 私も 必ず作ります。
Posted by みか at 2009年03月06日 00:24
>みかちゃんへ

同士よ~^^
去年は引越しでできなかったけれど、今年は15個分くらいは作りそうです♪
Posted by あんこだまあんこだま at 2009年03月06日 20:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。