2009年08月29日

YUSHI CAFE さん☆

すっご〜く素敵な場所だった☆
YUSHI CAFEさん☆☆

全てが素敵なんです。
近くに住んでいたら…きっと通いつめるんだろうなぁ…ああ、惜しい!

お家のたたずまいが素敵で。周りと調和しながらも、全てを包みこんできた時間を感じます。
YUSHI CAFE さん☆




中に入ると…。
美しいの。
毅然として、凛として、中性的なんだけど、やっぱり男性的な美しさ。
YUSHI CAFE さん☆



オーナーさんのお祖父さんの骨董屋さんをカフェに改装したとあって
広さ、開放感がたまりません。
しかもどこを見ても美しい〜☆

もちろん、coffeeも香り高く、飲みやすく。
地粉のパンも粉の香りがして…美味しかった〜。
サラダもお野菜の個性がしっかり伝わってきて、食べていて楽しい!
YUSHI CAFE さん☆



そして最後に…
やっぱりお店の魅力ってオーナーさん。
誠実さと美しさ…。旦那さんと一緒に行きましたが、くらっときました〜!
YUSHI CAFE さん☆



また是非伺います!
お近くに行かれた方も是非お勧めです〜!

追伸:この日はとっても元気になれたのでした。
元気になれた理由は自分が感じていることを信じたいな~という気持ちになれたから。

YUSHI CAFEさんのHPにその言葉がありました。
「望月は洗練を重ねていき、
田舎だから素敵な暮らしができるということを
この街で暮らす人と共に伝えて行きたいと思います。」


同じカテゴリー(cafe)の記事画像
cafe自転車屋さん☆
カフェずくなしさん☆
同じカテゴリー(cafe)の記事
 cafe自転車屋さん☆ (2009-08-07 17:31)
 カフェずくなしさん☆ (2009-03-25 22:56)

Posted by あんこだま at 12:37│Comments(4)cafe
 

この記事へのコメント

YUSHICAFEのHP見ました。

我 咲くなり …

素敵なHPです。

行ってみたくなりました。
Posted by pepe*pepe* at 2009年08月30日 07:36
pepe*さんへ
YUSHICAFEさんのHPまだ見ていないので見るのが楽しみです♪
すっごく素敵だよ〜!是非!
Posted by あんこだま at 2009年08月30日 13:59
素敵なお店ですね。
上の記事にある、「職人館」さんも♪
どちらも行ってみたいです。
好みです~!

原村にもいろいろな素敵なお店があるらしいので
あちこち行ってみようと思います。

最近、新しい場所に行くことが少ないので
あんこだまさんのブログを拝見し、
反省しました。
いつもと同じものを見ていることももちろん素敵なことだけれど
時には新しい場所からいろいろなコトを感じたいなって。
素敵な記事をありがとうございました。
Posted by rukoruko at 2009年08月31日 00:20
>rukoさんへ

今でもYUSHICAFEさんや職人館さんに行ったことを思い出すと。。暗い気持ちが飛びます!
やっぱりあの地に私も行きたいな~って思う。
rukoさんにもそんな場所、見つかるといいですね。
Posted by あんこだまあんこだま at 2009年09月02日 21:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。