2010年07月30日
選ぶ
選び方が変わってきたなって思う。
数ヶ月前までは
社会的に
一般的に
常識的に
良いことをほとんど無意識的に選んでいた。
でも今思うと
めちゃめちゃ苦しかった。
何故なら
自分は出来ない、欠けていると思って選んできたから。
1ヶ月前から
間違えても
自分の感覚を受け入れることにした。
それも最初は苦しかった。
今までの価値と相反するところも多かったから。
結果が思うようにならないと
更に自分を責める言葉が出てきたから。
でも
それでも自分の存在って
そのままで素敵じゃんって
自分に言ってあげたかった。
そして今
なんとなく次のステップが見える。
今まで目の前のことに
捕らわれていたかも、
ということ。
目の前に起きる現象を
ただ受け入れる。
自分を信じること。
流れを信じること。
不安とかふあっと
溶けた気がした。
自分のしたいことを
はっきり選べたら
後は自分の力を
今の一瞬にかければいいのだ、ということを
初めて感覚的に感じた。
数ヶ月前までは
社会的に
一般的に
常識的に
良いことをほとんど無意識的に選んでいた。
でも今思うと
めちゃめちゃ苦しかった。
何故なら
自分は出来ない、欠けていると思って選んできたから。
1ヶ月前から
間違えても
自分の感覚を受け入れることにした。
それも最初は苦しかった。
今までの価値と相反するところも多かったから。
結果が思うようにならないと
更に自分を責める言葉が出てきたから。
でも
それでも自分の存在って
そのままで素敵じゃんって
自分に言ってあげたかった。
そして今
なんとなく次のステップが見える。
今まで目の前のことに
捕らわれていたかも、
ということ。
目の前に起きる現象を
ただ受け入れる。
自分を信じること。
流れを信じること。
不安とかふあっと
溶けた気がした。
自分のしたいことを
はっきり選べたら
後は自分の力を
今の一瞬にかければいいのだ、ということを
初めて感覚的に感じた。
Posted by あんこだま at 19:30│Comments(0)