2010年06月20日

自分を大切に

いつも基準が
外にあった。

気に入られるように
好かれるように

そして
幼い時の私のように
怒られないように。


外に目が向かない人なんて
ひょっとしたら存在しないのかもしれないけど


私の場合は
強烈に
価値が外にあったと思う。

だから
自分を無視してきた。


人の反応や結果は
すごく気にしてきたけど

自分が本当に感じていることには
鈍感だったなあって思う。

苦しかったよね
と思う。

自分を大切にしたいなあって思う。



Posted by あんこだま at 11:36│Comments(2)
 

この記事へのコメント

私も人の評価を第一に考えていた時期がありました。
その時の自分は自信がなく、自分の考えもありませんでした。
ある時人の評価を第一に考える生き方がとてもつらくなり、それをやめて
自分の心の声を聞くようになりました。
そうしたら楽になったし人の評価も以前より良くなった
気がします。
周囲から評価されたい気持ちはいつまでも消えませんが
一番大事にしたいのは自分の心の声です。
Posted by ひなひなママ at 2010年06月21日 23:30
ひなひなママさんへ

心配ありがとう☆
私ね、今冒険とも感じるチャレンジをしていて、その道を歩いていると準備も備えもあまり無いからドッキリすることがいっぱいあるんだよね^^;
でも今まで気づかなかった自分と出会うのが一番ビックリしています。

人の評価なんて気にしない~と思っていたと思ったら実はすご~く恐かったなんてね☆
Posted by あんこだまあんこだま at 2010年06月22日 09:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。