2010年04月20日

ベストを尽くす

私が長野に来て感動したこと。

野菜の個性。

アクの強さ、瑞々しさ、健気さ。

手をかけられて
育った野菜からは
その命を育んだ
太陽、水、空気、土、そして人の温もりが
調理をしながら感じるんだよね。


パンにはまったのは
どんなに本を読んでも作れないから。

他の料理はなんとか形になるものの
パンだけは美味しいものにならなかったから。


天然酵母なんて
固いし、高いし、好み別れるし。

そう思っていた。


でもある時偶然
出来たてのイーストパンと
冷凍庫から解凍された天然酵母パンを食べた。


天然酵母パンが
出来たてイーストパンより
美味しいって感じちゃった。


あとは
正直に
ベストを尽くして歩いてきた。



自分の心からの声、
直感は
だいたいベストだと思う。

そう思えるなら
今は焦らず
自分が一番納得できるように
ベストを尽くすだけ。


そのうち
絶妙なタイミングで
出会いがあるから。

お楽しみにね〜♪


同じカテゴリー(私時間)の記事画像
まだまだ知らないこと、ありました☆
第2回宝地図セミナー開催します!
あなたのことを見ていますよ☆
おせち作り
私ってこんな感じです。
お祝いさせていただきました。
同じカテゴリー(私時間)の記事
 お父さん。ありがとう。 (2010-09-11 09:56)
 楽しい♪ (2010-08-29 19:56)
 道筋。 (2010-08-28 21:23)
 自分を好きになるために (2010-08-25 15:26)
 「私も」 (2010-08-23 15:43)
 実感。 (2010-08-18 10:04)

Posted by あんこだま at 12:41│Comments(0)私時間
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。