2010年04月09日

40歳までにライスプラン

長野市の食事情は。。
やっぱり良くない。

というか
大人達、
親達、
見極める目を持ちましょう。

小1の長男、学童に通っています。

予算が無いのは重々承知。

でも。。

遠足とか
お楽しみに予算を組むために節約のために
数ヶ月日持ちのするおやつにしています、

っていうのは
どういうこと???


学童だから仕方がない。
全体じゃないからそこまでお金はかけられない。
じゃあ自分で子どもを見ましょう

じゃなくて

未来を託す子どもに
砂糖漬けのジュースと
数ヶ月も日持ちしてしまうお菓子を
毎日与えてしまうその無知と経済優先性が

どうなの???


それ以前にこの界隈。
子どもが群れて遊ぶことがもうほとんど見ない光景になっている。。

学童が唯一、
群れて遊べる場所なのかも。


ほんと、
早く私も経済的に安定しなくては。

そこまで手が回らなくて
悔しいから。

あと実績が無いと人は動きにくいから。


マラソンランナーの有森裕子さんが
「40歳までにライスプランを立てて実現しましょう。」
と言っていた。

実現するぞ☆


同じカテゴリー(私時間)の記事画像
まだまだ知らないこと、ありました☆
第2回宝地図セミナー開催します!
あなたのことを見ていますよ☆
おせち作り
私ってこんな感じです。
お祝いさせていただきました。
同じカテゴリー(私時間)の記事
 お父さん。ありがとう。 (2010-09-11 09:56)
 楽しい♪ (2010-08-29 19:56)
 道筋。 (2010-08-28 21:23)
 自分を好きになるために (2010-08-25 15:26)
 「私も」 (2010-08-23 15:43)
 実感。 (2010-08-18 10:04)

Posted by あんこだま at 09:14│Comments(0)私時間
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。