2010年02月18日

自分が今できること

昨日はひらがな料理普及隊の日。

一つ間違いを教えてもらった。

ご飯をよそう時、
私、おしゃもじを必ず反していた。
そうすると
ご飯の裏面が出て、
粒が立たないよ…。

年下ということもあり
はっきり間違いを訂正してくれる。
とても有難い。

ここで気づいたのは
私、出来上がりを見て、おかしい、とは思っていたんだよね。
でさらに、おかしさを変えようとして更に間違い(ご飯の切り方も違っていた)の上乗せをしていて。


私の特徴。
目の前しか見えない。
でも最近、なんとなくズレを感じるようになってきた。

ちょっと立ち止まれるようになると
変われるかも。
あと
人に素直に合っているかどうか
聞いてみるのもいいかも。

会では
自分の出来ることから
信州の心を伝える取り組みを始めていて

とっても感激した。

大勢に伝わらなくても
一人を大切に
心に届けば
必ず伝わる。

まずは自分が今、できることから。

自分の得意分野を発揮して。

そんな
信州の年上女性に会えて
私はとても幸せだと思う。



Posted by あんこだま at 09:38│Comments(0)
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。