2010年02月02日

教えてもらった私らしさ

自家製天然酵母パンを作ることと
ブログを書くこと
の共通点☆

自分の自由な表現。

プラス
伝えたいことがあること。
共感してもらえること。



自由に表現した結果が
自分の個性として認めてもらえるのは
本当に幸せ。



書くことを最初に認めてくれたのは実は母だった。
「あなた、手紙書くとうまいこと書くわね〜」って。
次にハッキリ認めてくれたのが、ひろっしゅコーチ。「自分を知ってもらうなら、あんこだまさんは書けばいいわよ」って。


自分で作る天然酵母パンは最初、全く自信がなかった。
独学だったから
これでいいのか自信が持てなかった。

でも、私にはパンしか無い!っていう確信はあったから
評価が怖くて仕方がなかったけど
パン屋さんに食べていただくことにした。

最初に持って行ったのが
ブロートヒューゲルさん☆
下火の大切さを教えてもらって、しっかり修正。

次に持って行ったフランスパン。

不思議そうな顔をして
「美味しいですね〜!幸せな香りがする♪」って言ってもらえたのは


めちゃめちゃ
嬉しかった。


「わら」の船越さんには
「クセのない、受け入れてもらいやすい味」って言ってもらえた。

自分ではクセがある、と思い、
天然酵母だから食べるのではなく、美味しいから食べるパンを作りたいと思っていたから驚いた♪


色んな方に食べていただきました。
評価をしていただいた皆さん、
真剣に向き合っていただいて
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。


ただね、不思議に思ったのが
皆さん一応に食べながら不思議な顔する。
家庭で何故この味?らしい。

そこで
私のパンって
自分らしい味があるんだなあって気がついたんだよね。


自分を出すのは
怖い。

でも知らなかった自分に出会える!
嫌な自分も出会ったりするんだけど。
でも
強みって案外教えてもらえることが多いかもしれないなあって思った。


同じカテゴリー(私時間)の記事画像
まだまだ知らないこと、ありました☆
第2回宝地図セミナー開催します!
あなたのことを見ていますよ☆
おせち作り
私ってこんな感じです。
お祝いさせていただきました。
同じカテゴリー(私時間)の記事
 お父さん。ありがとう。 (2010-09-11 09:56)
 楽しい♪ (2010-08-29 19:56)
 道筋。 (2010-08-28 21:23)
 自分を好きになるために (2010-08-25 15:26)
 「私も」 (2010-08-23 15:43)
 実感。 (2010-08-18 10:04)

Posted by あんこだま at 14:16│Comments(0)私時間
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。