2010年01月31日

ありがとう、ごめんなさい。

ずっと言い訳してきたなあって思う。

いつも心のどこかに
「私なりに一生懸命頑張っているのに」
って思っていた。

自分の深いところを見るのが怖くて仕方がなかった。
本当の自分を見るのが
嫌だった。


本当は私、
変わりたくなかったんだ。
今のままの
楽を取りたかったんだ。

だから
なんとか威圧的な言葉で
周りを変えようとしてきた。

言い訳ばかりしてきた。



やっと分かった。

まだまだ言い訳クセは直らないだろうけど
気づいたんだから
悲しまなくっていいんだよ。

自分を卑下しなくって
いいよ。


初めて
「ごめんなさい」と
「ありがとう」の
本当の意味が
ちょっとだけ分かった気がする。



Posted by あんこだま at 10:06│Comments(4)
 

この記事へのコメント

こんばんは はじめまして

初めて拝見させていただきました
まず更新頻度凄いです!!
私は未婚で妹が既婚妹もいろいろあるんだろうな~~って感じながらざっとだけですみませんが読み進め
自分を見返るあんこだまさん偉いなあって思います

私は既婚者に対してなぜ?こんなに特権意識なん?
大変なのも解るよ・・・でも優遇されるのはおかしく
ない?って 諦めとやっぱり羨ましい僻みです
でも考えてくれている方がいてよかった

私は只認めて欲しい我侭なんだと思う
家族がいるくせに大事にしないでまだモットって・・・
なんで?私だけがこんなに寂しく不幸なんだと
ごめんなさい 愚痴はこの辺で・・・

マザーテレサの逆説の10か条
以前何処かで聞きました 尊いです
私も家族には甘えで全然で
愚痴るようではダメでしょうけど心がけています

あんこだまさん 無理しないで下さいね
抱え込まず完璧にこなそうとしないでもいいと思います
旦那さんお子さん家族を大事に利己的でもいいんです
あまり自身を責めないで下さい

偉そうにごめんなさい 長々失礼しました
Posted by くろねこくろねこ at 2010年01月31日 21:59
自分を責めるのは悪い癖ですね。改めます。
自分を責めると、身近な大切な人も自分を責めますからね~。

ある方が
「幸せって気づくものだよ。」
「生まれてきたこと自体がキセキなんだよ」
「生きていることは感動の連続なんだよ」
って教えてくれました。

そう思えたら、そうなったらいいなあ~が今の私です☆
Posted by あんこだまあんこだま at 2010年01月31日 22:55
わたしも「ごめんなさい」「ありがとう」・・・素直にいえないんだよな・・・。
・・・ほんと、言い訳ばっかりしてる。
あんこだまさんのおかげで、ちょっと心を入れかえよう・・・って思えたよ。ありがとう。

昨日、ポストカードを買ったんだ。

 世界で一番綺麗な言葉
   それはきっと
  こころのこもった「ありがとう。」 
 
って書いてあったんだ。
きっと今のわたしに必要なんだね。
Posted by ゆっぴー at 2010年02月01日 13:00
ゆっぴーさんへ

周りの人はきっとゆっぴーさんに落ち込んでほしいんじゃないと思うの。幸せになってほしいと思う。ニコニコ笑顔でいて欲しいと思う。
だから出来なくっても落ち込まなくいいと思うよ。人だもの。出来ないことはいっぱいあるから。
(でも落ち込みたかったら、落ち込んでもいいと思う。)

「ごめんなさい」と「ありがとう」言えると世界が変わるよ!

ちょっとずつ世界が変わっている実感があるよ。でも3歩進んでも2歩下がるけどね。それでも1歩前に進んでいるから大丈夫だよ。
Posted by あんこだまあんこだま at 2010年02月01日 15:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。