2009年12月02日

何故変わらなければいけないのか

「変わりたい」
「自分らしく生きていきたい」

気づいたらそう思っていた。

ので。。
「何故変わらなければいけないのか」っていう問いは
答えるのが私には難しいことに気づきました!

反対のような答えになってしまうかもしれないけれど
「変わりたいと感じないならその人は今が幸せってことなのかな~。」
と思います。

変わるって
周りも巻き込みます。
だから躊躇する。

周りの人から
「今で十分幸せなのに何が足りないの」って言われると
なんとなく物足りないって感じていたりすると、
わがまま、自分のエゴだとも思っちゃう。

最近思うのは
素直に変われない何かがあるのなら
自分の過去の感情に理由がある気がする。

特に過去の辛い、悲しい感情は
見たくないし、本当に辛かったりする。

でも自分は気づいていなくても
”今の私”の足を引っ張っていたりするんだよね。
多分気づいていないから厄介なんだよね~。

発酵するし。
暗い感情は明るさの4倍のエネルギーを持っている。
自分の見えにくい悪いクセにもなりやすい。

悪い傾向のない人っていないはずがなく、
人だからみんな持っている。
だからそれはそれで良くて。

ただ、自分は感じていなくても苦しくて、
そのエネルギーは伝わったりすることもある。

伝わるのも
なんとなくから
はっきり攻撃の形になってしまうこともある。
それは悲しい。

本来、人は幸せになるために生まれてきている。
みんな一人ひとりがその人らしく生きるために生まれてきていると思う。

人は幸せになってほしい。
キラキラとその人らしくあってほしい。
自分もそうなりたい。

結果、
自分の暗さを昇華させて明るさを感じられる自分でありたいのよね、私。
だから私は変わりたいし、
そんな人を応援したい。

ママイキは
そんなママを応援する
きっかけと仲間作りです。
変わるって難しいもの~。





同じカテゴリー(私時間)の記事画像
まだまだ知らないこと、ありました☆
第2回宝地図セミナー開催します!
あなたのことを見ていますよ☆
おせち作り
私ってこんな感じです。
お祝いさせていただきました。
同じカテゴリー(私時間)の記事
 お父さん。ありがとう。 (2010-09-11 09:56)
 楽しい♪ (2010-08-29 19:56)
 道筋。 (2010-08-28 21:23)
 自分を好きになるために (2010-08-25 15:26)
 「私も」 (2010-08-23 15:43)
 実感。 (2010-08-18 10:04)

Posted by あんこだま at 14:48│Comments(3)私時間
 

この記事へのコメント

「変化する」って勇気が必要ですよね。
私も変わりたいと思いながら、なかなか手放せないものがいっぱいあります。

ブログを読ませていただき、変化したいと思いながら無意識に抵抗している部分を、今日もう一度見つめてみようと思いました。
Posted by とっこ at 2009年12月02日 20:54
>とっこさんへ

この日にコメント下さり、ありがとうございます。
これはお友達がくれた問いにずっと答えられなくて、自分の中で必死に答えを探した文章でした。

一緒に考えて下さって嬉しかったです。
ありがとうございました。
Posted by あんこだまあんこだま at 2009年12月02日 21:54
変わることを、人は恐れます
だって今のままの方がはるかに楽だから

でも、最近思うのです
変わるんじゃなくって発展していくって
そう思うと一歩踏み出せそうじゃない!?

土曜日、2回目よろしくお願いします♪
Posted by ひろっしゅコーチ at 2009年12月02日 23:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。