2009年11月29日

怒りのバーに気づく

昨日のママのイキイキ応援プログラムでは
コチラさまにお弁当、お茶会のお菓子をお願いいたしました~♪
受講生みんなの期待大!大満足のお品でしたよ~。
ありがとうございました♪


今日の我が家は。。
なんとな~く険悪な雰囲気。。

ママイキ主催者なのに、ごめんなさ~い!

私の一番の課題は旦那さまとのコミュニケーションなんですよ。
だから昨日も受講中。。よく浮かんできました☆

疲れてくると誰しもそうですが、
旦那さん気になることが家の中でありすぎて!

多分、今日は旦那さんただ単に疲れていたんだと思います。

(私から見ては)目盛りがとても細かい。
全てのことにおいて過敏なんです。

整然と片付いているのが大好き。
うるさいのは嫌い。
数字は得意。

段取りも得意。
お料理なんて、どんぶりまでアツアツのラーメンが
麺のコシもピッタリで出てきます!

その上、
気配り上手の
コミュニケーション上手。

だから、目盛りがめちゃくちゃ細かい~~。
自分にも、家族にも、OKを出すラインが高すぎる!
言葉が出てきちゃうんですよね~。


1週間の私の宿題は
「怒りのバーが上がりそうな時に気づく」にしたいと思います。

多分そう見られていないと思いますが
実は私と~~っても短気なんです!
身近な旦那に対してはすぐ怒りのバーがあがってしまう。

やっぱり期待しているんだと思います。
寛容であることに!

。。。。。。いやあ、それは無理ですよね~。
その感覚は本人のものですから。
本人が本気で直そうとしない限りは直りませんよね~。

でも旦那さん、ママイキ主催活動にOKを出してくれたんですよね~。


是非!この機会に!!

旦那さんの機嫌に振り回されない私になるぞ~~!!

大体そこでやりあったからと言って
なんにもいい方向に行きませんもの。
だからと言って感情は押し殺さない。

よくここまで冷静に受け止められるようになったな~と
自分で自分を褒めようと思います♪

昨日もキラキラみなさんしていたな~。。
本当に人って心にダイヤモンドを持っている!
幸せな時間でした。


ママイキ112期長野についてはコチラから
まだお申し込みは受付ています!お申し込みが40人になりました!
ありがとうございます!!





■114期@成増 受付中

■115期@船橋 受付中

■116期@阿佐ヶ谷 受付中

■117期@神楽坂 (土曜日コース)受付中

■118期@川口 受付開始しました!
 
■119期@さいたま受付中













同じカテゴリー(私時間)の記事画像
まだまだ知らないこと、ありました☆
第2回宝地図セミナー開催します!
あなたのことを見ていますよ☆
おせち作り
私ってこんな感じです。
お祝いさせていただきました。
同じカテゴリー(私時間)の記事
 お父さん。ありがとう。 (2010-09-11 09:56)
 楽しい♪ (2010-08-29 19:56)
 道筋。 (2010-08-28 21:23)
 自分を好きになるために (2010-08-25 15:26)
 「私も」 (2010-08-23 15:43)
 実感。 (2010-08-18 10:04)

Posted by あんこだま at 21:47│Comments(2)私時間
 

この記事へのコメント

あんこだまさんのブログに時々登場の旦那サマ。お会いしたことがないのでブログでしかわからないのですが、うちの旦那サンとちょっと似ている部分があるなぁと感じました。

うちは旦那サンがきちんと区別ができている人で(この人、ママイキ受講したのかな?みたいな(笑))すごいな、私と全然違う!とママイキを受けてから旦那サンを承認できる部分が増えました。あんこだまさんと旦那サマの関係も確実によくなっていますよね。パパママを一緒に受講し、あんこだまさんも確実に変化がありますもんね。これからもいろんなお話聞かせてね~。
Posted by あみっち at 2009年11月29日 22:07
>あみっちさんへ

それもお互い冷静に相手を見れようになったのは進歩だよね!
こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願いします
Posted by あんこだまあんこだま at 2009年12月01日 12:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。