2009年11月27日
お試しちゃんがやってきた!!
ママイキが始まる前日。。
今日はどんなことを書くんだろう?!
わ~ワクワクする~!と
勝手に想像しておりました。
でも「今回は来ないのかしら?」と思っていた。。
緊急事態がやってきました!
なんとなく調子の悪い子ども達。
明日に備えて今日は休みを取らせたら、
保育園から電話。
「ゆうきくん、昨日お友達の顔をひっかいて、跡が残りそうなんです。
どうしても親御さんがお名前を教えて欲しいということで
お知らせしてもよいでしょうか。」
園、学校。。
ともかく子どもを預かってくれる場所ってどんどん壁が高くなっている気がする。。
そう、案外怪我をさせてしまった場合
知らせてもらえないことも多々あるのです。
経験があったから理解できるものの。。
この段においてかなりショック。
子どもから聞いていなかったこと。
相手の親御さんの気持ち。
などなど。。
考えても仕方が無いと思いつつ、
相手の親御さんとお会いするまではママイキの準備が捗らない。。。
「主催って、試されるよ~。
本当に開きたいのか、どうか。
特に第4コーナーを曲がったあたりから苦しくなるよ~。」
まさに今日はそんな感じ。
でも久しぶりに子どもの成長も見れました。
相手の親御さんに謝罪したとき
お子さんが大怪我をしていて頭へのショックがとても心配とのこと。
練習している劇で同じ役での待ち時間におきた怪我だったので
同じ役は辞めてもらえないか、と言われたんです。
さすがに、
わが子はかわいいので
それってどうかな。。。と思いました。
でもわが子、
しっかりお母さんと子どもに謝り、
事情を分かった上で
役を変えると言ってくれました。
怪我をさせてしまったのは悪かったし、
本当に申し訳なかったけれど
でもその行動と気持ちに涙しました~。
息子には
「お母さんはお友達に怪我をさせちゃって
お話してくれなかったのはともて悲しかったけれど、
ちゃんと謝ってくれてうれしかったよ~。」
と伝えました。
もうちょっといい言い方あるかもしれませんが
息子は嬉しそうでした。
今日は旦那さんが落ち込んでいるのでは
と気を遣い、
プリンをみんなで食べました。
これで厄が落ちたかな~。
明日はスッキリ楽しめそうです。。。。
ママイキ112期長野についてはコチラから
お申し込みが35人を越えました!
ありがとうございます!!
託児は締め切りましたが、必要のある方はご相談ください。
■パパママ川崎 受付中
■114期@成増 受付中
■115期@船橋 受付中
■116期@阿佐ヶ谷 受付中
■117期@神楽坂 (土曜日コース)受付中
■118期@川口 受付開始しました!
■119期@さいたま受付中
今日はどんなことを書くんだろう?!
わ~ワクワクする~!と
勝手に想像しておりました。
でも「今回は来ないのかしら?」と思っていた。。
緊急事態がやってきました!
なんとなく調子の悪い子ども達。
明日に備えて今日は休みを取らせたら、
保育園から電話。
「ゆうきくん、昨日お友達の顔をひっかいて、跡が残りそうなんです。
どうしても親御さんがお名前を教えて欲しいということで
お知らせしてもよいでしょうか。」
園、学校。。
ともかく子どもを預かってくれる場所ってどんどん壁が高くなっている気がする。。
そう、案外怪我をさせてしまった場合
知らせてもらえないことも多々あるのです。
経験があったから理解できるものの。。
この段においてかなりショック。
子どもから聞いていなかったこと。
相手の親御さんの気持ち。
などなど。。
考えても仕方が無いと思いつつ、
相手の親御さんとお会いするまではママイキの準備が捗らない。。。
「主催って、試されるよ~。
本当に開きたいのか、どうか。
特に第4コーナーを曲がったあたりから苦しくなるよ~。」
まさに今日はそんな感じ。
でも久しぶりに子どもの成長も見れました。
相手の親御さんに謝罪したとき
お子さんが大怪我をしていて頭へのショックがとても心配とのこと。
練習している劇で同じ役での待ち時間におきた怪我だったので
同じ役は辞めてもらえないか、と言われたんです。
さすがに、
わが子はかわいいので
それってどうかな。。。と思いました。
でもわが子、
しっかりお母さんと子どもに謝り、
事情を分かった上で
役を変えると言ってくれました。
怪我をさせてしまったのは悪かったし、
本当に申し訳なかったけれど
でもその行動と気持ちに涙しました~。
息子には
「お母さんはお友達に怪我をさせちゃって
お話してくれなかったのはともて悲しかったけれど、
ちゃんと謝ってくれてうれしかったよ~。」
と伝えました。
もうちょっといい言い方あるかもしれませんが
息子は嬉しそうでした。
今日は旦那さんが落ち込んでいるのでは
と気を遣い、
プリンをみんなで食べました。
これで厄が落ちたかな~。
明日はスッキリ楽しめそうです。。。。
ママイキ112期長野についてはコチラから
お申し込みが35人を越えました!
ありがとうございます!!
託児は締め切りましたが、必要のある方はご相談ください。
■パパママ川崎 受付中
■114期@成増 受付中
■115期@船橋 受付中
■116期@阿佐ヶ谷 受付中
■117期@神楽坂 (土曜日コース)受付中
■118期@川口 受付開始しました!
■119期@さいたま受付中
Posted by あんこだま at 22:28│Comments(5)
│私時間
この記事へのコメント
Posted by かぷちーの
at 2009年11月28日 00:16

お久しぶりです。
主催おめでとうございます。
短期間で二度の主催!!さすがです♪
成功をお祈りしています。
息子さん素敵な男の子に成長して言っていますねー。あんこだまさんも素敵なお母さんです。
お友達とのトラブル・・園との関係・・思うこといろいろありますよね・・。
主催おめでとうございます。
短期間で二度の主催!!さすがです♪
成功をお祈りしています。
息子さん素敵な男の子に成長して言っていますねー。あんこだまさんも素敵なお母さんです。
お友達とのトラブル・・園との関係・・思うこといろいろありますよね・・。
Posted by ひだまり at 2009年11月28日 00:33
いよいよ今日ですね(^^)あんこだまさんが主催したママイキを私も受講したかったなぁ。
園でのあれこれ…私も思うことがあります。何かトラブルがあってもその事実をきちんと伝えてくれないことがあり、それってどうなの?と思いました。うちは何かやられたら先生が私に謝って終わりにされ、あぁ相手のお母さんには伝えてないんだと感じました。
私も何かあったら、あんこだまさんのように息子たちにきちんと私からのメッセージを伝えられるようにしないとなぁ。
園でのあれこれ…私も思うことがあります。何かトラブルがあってもその事実をきちんと伝えてくれないことがあり、それってどうなの?と思いました。うちは何かやられたら先生が私に謝って終わりにされ、あぁ相手のお母さんには伝えてないんだと感じました。
私も何かあったら、あんこだまさんのように息子たちにきちんと私からのメッセージを伝えられるようにしないとなぁ。
Posted by あみっち at 2009年11月28日 01:13
おつかれさまです!!
ママたちが主催を決意することって本当は大変な決断ですよね。
ママであり(これだけだってかなりタイヘン)
主婦であり
仕事もあって・・・
その上の主催ですもんー!
主催で乗り越えないといけない壁と仕事のヤマが同時にやってきちゃったり・・・
主催活動が忙しい時期に子どもが体調崩しちゃったり~(泣)
あああー、本当にお疲れさまです。
でも、今日のこの日はきっと清々しい気持ちで迎えていますよね?
ママたちが主催を決意することって本当は大変な決断ですよね。
ママであり(これだけだってかなりタイヘン)
主婦であり
仕事もあって・・・
その上の主催ですもんー!
主催で乗り越えないといけない壁と仕事のヤマが同時にやってきちゃったり・・・
主催活動が忙しい時期に子どもが体調崩しちゃったり~(泣)
あああー、本当にお疲れさまです。
でも、今日のこの日はきっと清々しい気持ちで迎えていますよね?
Posted by ポポロン♪ at 2009年11月28日 08:05
>かぷちーのさんへ
是非当日!お待ちしています~♪
>ひだまりさんへ
昨日も数少ない(ここら辺ちょっと弱点)保育園友達から「大丈夫」のメールが。難あれば楽ありですね~。
>あみっちさんへ
多分今の保育園って面倒なんだと思います。でも保育園で一番大切なことは子ども達がのびのびと遊ぶことだと思ったので。。このざわざわは大事にしつつ、まずは子どもとのコミュニケーション大切にします!
「聴く」態度、ちょっとずつ改め中です!
>ポポロン♪さんへ
来ましたね!当日!同じ気持ちをされた方のコメントはぐっときます。
でも主催できてよかったですよね~。波乗り越えられました。
是非当日!お待ちしています~♪
>ひだまりさんへ
昨日も数少ない(ここら辺ちょっと弱点)保育園友達から「大丈夫」のメールが。難あれば楽ありですね~。
>あみっちさんへ
多分今の保育園って面倒なんだと思います。でも保育園で一番大切なことは子ども達がのびのびと遊ぶことだと思ったので。。このざわざわは大事にしつつ、まずは子どもとのコミュニケーション大切にします!
「聴く」態度、ちょっとずつ改め中です!
>ポポロン♪さんへ
来ましたね!当日!同じ気持ちをされた方のコメントはぐっときます。
でも主催できてよかったですよね~。波乗り越えられました。
Posted by あんこだま
at 2009年12月01日 12:02

そんな時の『お試しちゃん』
そう、本当に乗り越えるためにやってくるんだと思います。
開催おめでとう!
たくさんのママが新しいママイキに出会える機会を作ってくれて
本当にありがとう!!
私も楽しみにしています♪