2009年11月17日

主催活動で苦手克服。

ママイキの主催活動。。
これってチャレンジなんです、自分にとっては。

長所もフル活用していますが。。
短所も補い中なんです。

ママイキ主催活動でできるようになったこと!

・仕事は最後までやりぬく気持ち!
なんだか。。根性ですね。
でも「苦しい~~~!!」と思ったときでもなんとか踏ん張れるようになった気がします。
ミスもちょっとずつ減っているし。
好きで始めたことだからやり抜けるでしょうね。

・広報活動!

やっぱり何事も経験と回数。
あとは気持ちさえあればなんとか最低ラインはこなせるようになるのでは。。
と思えるようになりました。

私は初対面の方との電話が苦手だったんです。
でも良さを伝えるにはやっぱり直接お話するのが一番。
数を増やしたい場合はそれに尽きるんだなあって、私にとっては再発見でした。

でも!電話でのお誘いって。。抵抗があって!!
断られるのが前提だし、嫌な気持ちも残しちゃうのでは。。残るのでは。。

そんな気持ちは杞憂でした。
それ以上に本当に良いと思うことをお伝えしたいときは返ってくるんだなあ~。

電話でよく話に詰まったり、言葉はロレツが回らなかったりも嫌だったのですが
これもクリアー♪
お陰で電話で話すことに自信がもてるようになりました。


・EXCEL!!

苦手だったんですよ。。
これを使えればいいだろうなあって思っていました。

2週間ほど前こちらの無料パソコン研修にて
EXCEL1日がかりで習いました!!

でも復習しなければ覚えられない。。
と思っていたら、しっかり復習の機会!

ただ表を作るだけだったのが、
関数埋めることくらいは出来るようになりました!!



・・・・
まだまだミスは多いですが
ちょっとずつ進歩していきたいし、進歩している感じです♪

それより何より
主催活動は誰かの心の奥の光を感じさせてもらえるのが嬉しいです。

人ってこんなに素晴らしい存在だったんだな~って感動します♪

ママイキまだお申しこみが可能です!
只今30人を越すママが新しい自分に会う扉を開けようとしていますよ~。
そんな瞬間に立ち会えるなんて、本当に幸せです。


詳しくはコチラから。


同じカテゴリー(私時間)の記事画像
まだまだ知らないこと、ありました☆
第2回宝地図セミナー開催します!
あなたのことを見ていますよ☆
おせち作り
私ってこんな感じです。
お祝いさせていただきました。
同じカテゴリー(私時間)の記事
 お父さん。ありがとう。 (2010-09-11 09:56)
 楽しい♪ (2010-08-29 19:56)
 道筋。 (2010-08-28 21:23)
 自分を好きになるために (2010-08-25 15:26)
 「私も」 (2010-08-23 15:43)
 実感。 (2010-08-18 10:04)

Posted by あんこだま at 14:57│Comments(2)私時間
 

この記事へのコメント

すごい!!

電話はまだ、克服できてないな・・・ってわたしの場合は耳が悪いので、「電話なしで仕事する」ことが克服対象になってますが・・・

でも、そうじゃなくても、電話、苦手だったろうなぁ。

電話が大丈夫になると、目の前にいる人とのコミュニケーションなんて、情報がいっぱいで楽勝!?

ますます、楽しくてしょうがなくなりそう♪


こうして頑張ってること、文字にしてみると、自分をスリスリしてあげたくなっちゃうよね!

お互い頑張りましょう~♪
Posted by Lea@アトリエ・イド at 2009年11月17日 19:55
>Leaさんへ

かなり営業力アップした感じ?!
失敗を恐れなくなったのも良かったのかも。
多分、色々ご迷惑かけているのだろうけど。。その先頑張りますのでお許しを。。って感じです。。。
Posted by あんこだまあんこだま at 2009年11月18日 00:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。