2009年11月07日

ボンクラさん♪

長野に住むようになって、私、日本人で良かったな〜と思う機会が増えた。

善光寺界隈、
戸隠界隈。。

私っていう存在を超えた、
日本人のルーツを感じられる建物、人、食、景色、色…。

そんな出会いがいっぱいある。


…だから善光寺界隈はなんとなく勿体ない気がしてしまう。

活気を感じられなかったりして。


古いものの良さを生かすって、外から見るとすごく良く分かるけど、
でもそこで生きていくには相当なエネルギーが要ると思う。


維持費ももちろんかかるだろうし、
古き良さを魅せるアイディアも必要だろうし、
何より古き良さを実感していないと難しいと思う。

それにやっぱり便利、楽、経済性に重きが置かれちゃうからな~。


その中でまさに私にジャストミートな記事を発見!

ボンクラ。。。

あれ?
よく見るとナガブロ。
早速ジャンプ。

すご~い。
写真きれい~。
ポスターかっこいい~。
わあ~この先どうなっているんだろう。
ここ行ってみたい~。

で、早速行ってみました。

想像以上!
やっぱり古き良さ、あると思う!


感想、まとめはまた後日で。

とりあえずはボンクラさんのブログ是非ご覧ください~☆


ママイキ112期長野についてはコチラから




同じカテゴリー(私時間)の記事画像
まだまだ知らないこと、ありました☆
第2回宝地図セミナー開催します!
あなたのことを見ていますよ☆
おせち作り
私ってこんな感じです。
お祝いさせていただきました。
同じカテゴリー(私時間)の記事
 お父さん。ありがとう。 (2010-09-11 09:56)
 楽しい♪ (2010-08-29 19:56)
 道筋。 (2010-08-28 21:23)
 自分を好きになるために (2010-08-25 15:26)
 「私も」 (2010-08-23 15:43)
 実感。 (2010-08-18 10:04)

Posted by あんこだま at 23:06│Comments(2)私時間
 

この記事へのコメント

素敵!!

最近、地域には「自由な箱」が必要だ。

って思うことが多いです。
公民館すらない地域に住んでいるせいかもしれませんが・・・

蔵!
しかもこのkanematsuさんの蔵ってすごいですね。

これからのボンクラさん、そしてあんこだまさんの活動が楽しみです♪


千葉から応援してます~!
Posted by Lea@アトリエ・イド at 2009年11月08日 01:08
>Leaさんへ

いや~Leaさんがやっていることは本当にスゴイことと思います。

「自由な箱」かあ。。私もそこを目指しているんだろうなあ。。

私も長野から応援しています!
Posted by あんこだまあんこだま at 2009年11月08日 23:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。