2009年08月17日

失敗を減らす方法(我が家の旦那さんの場合)

すご~く凹む失敗をしました。。。

お友達からいただいた、レタス、園に置きっぱなしにしてしまい。。

しかも、そのことさえも忘れていました。。

気づいたのは店頭に並んでいるレタスを見て、
「そういえば、いただいたのに食べていない!!」

記憶を辿り寄せ。。
園の先生達に聞き。。
置きっぱなしが確定。

はあ。。。

人の気持ちを大切にできない自分が悲しい。
そもそも忘れしまってている自分が信じられない。
野菜の命もかわいそう。
生かされずにいってしまった命。


これを片目に見ていた旦那さん。

実はこういううっかり失敗を結婚して約10年
見たことがありません!!!

それが今まではど~しようもなく腹立たしかったのですが、
いいところは素直に認め、
見習おう!という気持ちが芽生えました。
(かなり遅い気づきなのですが。。)

そこで聞いてみました。

例えばある場所から家までの道のり。
頭の中で風景+要件をインプットするらしいのです。
ここではこれを、あそこではあれをと。

そうするとその場所についたときに、
フっと思い出すらしいですよ。
通り過ぎても忘れたことを瞬時に思い出しているので
すぐに修正できる、と。

勝間和代さんの本に
これから向かう打ち合わせを絵で思い浮かべると
必要なものが見えてきて、
スムーズに流れていくとありました。

同じ仕組みなんだとうなあ。

とりあえず、私の場合、最初は時間をかけて
絵で頭の中にインプットすることをやってみたいと思います。


そして私自身には
「一緒に考えていくよ」と声をかけてあげたいと思います。

とりあえず
明日は誠意をこめて。。。お友達に連絡をとります。。。
ごめんなさ~い。。

ママイキブログも立ち上げています。
コチラもご覧ください!


9月にひろっしゅコーチのDVD無料上映会を開催します!
詳しくはコチラから♪





同じカテゴリー(私時間)の記事画像
まだまだ知らないこと、ありました☆
第2回宝地図セミナー開催します!
あなたのことを見ていますよ☆
おせち作り
私ってこんな感じです。
お祝いさせていただきました。
同じカテゴリー(私時間)の記事
 お父さん。ありがとう。 (2010-09-11 09:56)
 楽しい♪ (2010-08-29 19:56)
 道筋。 (2010-08-28 21:23)
 自分を好きになるために (2010-08-25 15:26)
 「私も」 (2010-08-23 15:43)
 実感。 (2010-08-18 10:04)

Posted by あんこだま at 22:34│Comments(2)私時間
 

この記事へのコメント

気づきをもたらす、レタスさんのお役目だったんですね。

お役目ご苦労さま、レタスさん。
Posted by pepe* at 2009年08月19日 19:11
>pepe*さんへ
後日謝りました〜。すっとび系の失敗直したいわあ。
Posted by あんこだま at 2009年08月22日 13:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。