2009年07月13日

ランプ☆

ランプ☆



長野に来てからずっと憧れの場所だった☆
谷川俊太郎さんが好き、
その土地に根ざして自分の道を切り開いてきたオーナーの生き方がとても素敵だと
思っていたから。

ランプ☆



店内に入った途端…初めてなのに、懐かしいって思った。

その記憶を探して、探して…見つけた!

そうだ、旅だ。
それも社会人になってハマった一人旅。

長期の休みを取っては日本各地、特に島を回ったときの思い出。

時間は流れているけどゆっくりで。
一瞬、一瞬がワクワクで。ときめいていて。
一人という孤独が居心地も良く。
でも無性に人恋しくもあって。

自分はどこから来たんだろう、
自分はどこに行くんだろう、

旅ではそんな問いが一日の全てで
思考の全て。

旅って色んなことがあって、
何でもありの状況にもなるし、
自分は何者にもなれる。

ランプで
一人が居心地がいい。
深く思考するのが気持ちいい。

オーナーを含めた周りの方の会話を楽しんでいる雰囲気が、
一人でいることを忘れたりもする不思議な気分。

ゆったりした時間の中で聞こえてくる会話がとても心地いい。
会話って時間を忘れて、楽しむものですよね。

自分も今、実は誰かを待っている…そんな気分にもなりました。

一人旅の醍醐味。
深く思考する。。。
喫茶室ランプで久しぶりに味わいました。

コーヒーとケーキもとても美味しかったです。
戸隠と似ているように感じました。
自然に受け入れられる、優しい味でした。

奥様がパン好きと小耳に挟んだので
今度お邪魔するときには自前のパンを持参して行きたいです☆



Posted by あんこだま at 22:23│Comments(4)
 

この記事へのコメント

行ったのねぇ~。。


心穏やかな時を過ごせる空間で、私も大好きな場所だよ。

よかったね。いいぞ!いいぞ!あんこだまさん。

ヒマラヤの詩という、越水のカレー屋さんも素敵な空間だよ。ぜひ行ってみて。
Posted by rinママ at 2009年07月14日 02:00
長野市には素敵なお店がたくさんあるんだね~
羨ましいです(^^)
Posted by ひなひなママ at 2009年07月14日 19:57
>rinママさんへ

>ヒマラヤの詩さん♪行ってみます!
Posted by あんこだま at 2009年07月14日 21:02
>ひなひなママさんへ
離れて気付く…茅野界隈の良さ。ハーバルノートさんとかなかなか無い場所だよね〜。こころやさんも大好きだったな〜。あ〜もう一度行きたい!
Posted by あんこだま at 2009年07月14日 21:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。