2009年03月25日
「おくりびと」inロキシー
今更ですが、
「おくりびと」を観てきました。
ブログ仲間からも「いいよ」「いいよ」と言われていたのですが。。
なかなか自分のゆとりの時間を作ることができなくて。
アカデミー賞を受賞したお陰で映画館の中で観ることが出来ました。
映画館は。。。いつぶりだろう?
多分数年前。
前に何を観たのかすら覚えていない^^;
観た映画館は権堂のアーケードの中にある、ロキシーさん。
古き良き映画館という感じ。
決して新しくはないのだけれど、人情を感じました。
自転車置き場を迷っていたら、案内していただけるし。
切符切りは総出でしていらっしゃったし。
劇場に入る前に、飴いただきました。
ちょっとしたおもてなしが嬉しかったりします☆
それに火、金曜日はレディースディ♪1000円で鑑賞できました~♪
嬉しいことづくし♪
「おくりびと」は。。。
私ははまりまくって、笑って、泣いて、泣いて。
最後は頭がしびれるくらい。
実はまだ自分の中で咀嚼ができていなくて、言葉にならないのですが。。。
行為にはその人の心によって
良くもなり、悪くもなるんだなあ。。って思いました。
納棺の儀式も
尊べば、死者への尊厳に。
下げれば、使者への卑しめになる。
想いを形に表すと、こんなにも美しいんだあ。と思いました。
自分が感じていること。
それはとても大切で尊いことで、
それは自分が一番大切にしなければならないことだなあと思いました。
これからは私も私の感覚を大切に生きていきたいし、
感じる場に足を向けたいと思います。
「おくりびと」を観てきました。
ブログ仲間からも「いいよ」「いいよ」と言われていたのですが。。
なかなか自分のゆとりの時間を作ることができなくて。
アカデミー賞を受賞したお陰で映画館の中で観ることが出来ました。
映画館は。。。いつぶりだろう?
多分数年前。
前に何を観たのかすら覚えていない^^;
観た映画館は権堂のアーケードの中にある、ロキシーさん。
古き良き映画館という感じ。
決して新しくはないのだけれど、人情を感じました。
自転車置き場を迷っていたら、案内していただけるし。
切符切りは総出でしていらっしゃったし。
劇場に入る前に、飴いただきました。
ちょっとしたおもてなしが嬉しかったりします☆
それに火、金曜日はレディースディ♪1000円で鑑賞できました~♪
嬉しいことづくし♪
「おくりびと」は。。。
私ははまりまくって、笑って、泣いて、泣いて。
最後は頭がしびれるくらい。
実はまだ自分の中で咀嚼ができていなくて、言葉にならないのですが。。。
行為にはその人の心によって
良くもなり、悪くもなるんだなあ。。って思いました。
納棺の儀式も
尊べば、死者への尊厳に。
下げれば、使者への卑しめになる。
想いを形に表すと、こんなにも美しいんだあ。と思いました。
自分が感じていること。
それはとても大切で尊いことで、
それは自分が一番大切にしなければならないことだなあと思いました。
これからは私も私の感覚を大切に生きていきたいし、
感じる場に足を向けたいと思います。
Posted by あんこだま at 22:30│Comments(0)
│私時間