2009年03月06日

私の宝地図☆

期日内に^^
作りました!私の宝地図!!
私の宝地図☆



なんとなくまだ足りない感はあるけれど。。。
今までで一番いい仕上がり♪

それは見ているだけで楽しいから♪♪
見ているだけでワクワクする!!

左半分はほぼ完成された感じ。
右半分が。。。ちょっと頼りない感じ。
まだもうちょっと自分の掘り起こしが必要なんだろうなあ。。。

今回は心のストッパーを一つ外せたので、心が軽い♪

そうそう。。
私がやりたいことってこんなこと。。。
それは言葉にはならないけれど、イメージとしてこんな感じ。

苦手だった絵にできた自分の夢。
走り出しますよ~~~~~~♪♪

でもね、まだ完成した感じはしないから
初夏の「宝地図セミナーin長野」まで持ち込むつもり!

一人でやるのもいいけれど、やっぱり夢って想いの強さ。
それは仲間がいると。。。もっともっと強くなります!!

セミナーで夢を手に取ると。。。自分の夢はもちろん、
その場にいる友達の夢も輝いて、応援したくなるんです♪
応援されるとますます輝く~~~~♪

初夏のセミナー、前回提示したものよりバージョンアップします!
どうぞ、どうぞお楽しみにね!



同じカテゴリー(私時間)の記事画像
まだまだ知らないこと、ありました☆
第2回宝地図セミナー開催します!
あなたのことを見ていますよ☆
おせち作り
私ってこんな感じです。
お祝いさせていただきました。
同じカテゴリー(私時間)の記事
 お父さん。ありがとう。 (2010-09-11 09:56)
 楽しい♪ (2010-08-29 19:56)
 道筋。 (2010-08-28 21:23)
 自分を好きになるために (2010-08-25 15:26)
 「私も」 (2010-08-23 15:43)
 実感。 (2010-08-18 10:04)

Posted by あんこだま at 21:36│Comments(7)私時間
 

この記事へのコメント

あんこだまさんお久しぶりです!
あんこだまさんが活躍されている様子、エネルギーをブログからでも感じます。

私も先月ハナホーゆうこさんの宝地図の特別編(ダイエット版)を受けましたよ!
諏訪でもまた宝地図の講座をやってくれる予定だそうです。
宝地図が変化していく過程を感じて気づくこともまた楽しいのかもしれませんね☆
Posted by hana*hana* at 2009年03月06日 22:06
「ブログから感じるエネルギー」
素敵な表現です。

さて、
いい感じですね。
よくぞ1日で完成できましたね。
プロセスも大切です。

あと、
感じたことをそのまま伝えます。
言語化することが上手なんだから
言葉にして「宝地図」に落とし込め!
そして、最後に「達成期日」が最も
大切です。大抵は、この期限がありません。

ではでは。
Posted by 竹内 秀一です。 at 2009年03月07日 08:50
こんにちは!初めてお邪魔します。
記事と関係ないコメントになりますがごめんなさいね!
昨日はお世話になりました。
最後ではないので、また来ますって
気分でいます。持ち帰りのベーグル
発酵させて、焼きました。そして
今朝いただきました。成功!! 力のある(あごが疲れる#^^#)大好きなタイプのベーグルになりました。やっぱり、手作りはいいですね。 私は親が自然食や手作りに対して無関心で育ったので、だからというわけではないけれど、自分の子にはっておもうのよね。私自身も食べて元気になれるものとそうでないものの差を体で感じるので、食は侮れない。
具体的に、一歩一歩近づけていると実感しているのですが、つぼみに入ってから加速したようです。周囲の人の力です。ゆうこさんも影響を与えてくれた一人です。それではまたお邪魔します。よろしくね。ご挨拶まで。
Posted by tanaka rei at 2009年03月07日 09:46
宝地図素敵ですね♪
あんこだまさんのパワーが伝わってきます。

先日またヒューゲルさんにケーキ持ちこんじゃいました!(>_<)
・・・んで、今日パン買いに行った時に感想をお聞きしたら、ご主人からとっても的確なアドバイスを頂きました。
いつもながら嫌な顔せず対応して下さり感謝!m(__)m しっかり甘えております。

でも・・・この一歩を後押ししてくれたのは
あんこだまさんやかおりんごさん、博士や福屋さん
そしてヒューゲルさんの「収穫祭」に参加された方々なんです。
病に倒れ、職場復帰出来ず・・・諦めていた私に「収穫祭」で勇気を与えて頂きました。
みなさんとの出会いに感謝♪
Posted by クッキーママ at 2009年03月08日 22:12
> hana*hana*さんへ

ダイエット版。。。やっぱり魅力的です~☆宝地図長野が成功したら。。またお呼びしたいです。
変化の過程を楽しめるようなったら上級者かしら!?

>竹内秀一さんへ

初めて作った宝地図には期限付きだったんです。でもそれに苦しんでしまった自分もいたりして。。。心にフィットしたものならよかったのだと思います。ちなみにそれでも「期限」はきちんと達成したんですよね。。宝地図すごい。
言葉は増やしたいと思います!

>tanaka reiさんへ

コメントありがとう☆
自分の変化を身体で感じるって素敵だね☆
reiさんの言葉を聞いて。。「しろつめくさ」はママのよりどころになるよう、ますます頑張ろうと思いました。またね☆

>クッキーママさんへ

「宝地図」ぜひお勧めですよ~!!私も元気のない時に力を与えてくれました。
ヒューゲルさんの温かさには私も本当に感謝です。。
そうなんですね。。辛かったですね。。。身体が参ってしまうと、心も参ってしまったりしますよね。。私も「生きている」って素晴らしい!そう思えるような毎日にしたいと思っています♪こちらこそ、楽しい時間を共有できて本当に感謝しています☆
Posted by あんこだまあんこだま at 2009年03月09日 08:33
素敵~~。
なんだかこうやって、ワクワクしてくれる・・こんな風な企画ができたことうれしく思っています。
私もちょくちょく貼りなおしていたり、言葉をいっぱい書いてみてます。そして、また自分の体でイメージする。最高に気分が良くなります。
Posted by tomo at 2009年03月10日 22:57
>tomoさんへ

本当に情報をシェアしてくれてありがとうございました☆
やっぱり夢見る力って心の奥から湧き上がってくる大きな力ですよね!in長野やっぱりど~しても実現したいから頑張りますよ♪
Posted by あんこだまあんこだま at 2009年03月10日 23:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。