2009年01月21日

パンには心を動かす力がある。

最近、実はちょっと焦ってパンを作っていました。
原因は分かっています。
この寒さ。
この気温、レーズン酵母には寒いのです。

でもなんとか失敗なく作らねば。。。
見栄えよく、作らねば。。。

大体こういうときって上手くいきません。
そしてと~ってもしんどい!
私はなんでパンを作っているんだったかな。。。

原点に振り返ってみる。
私が長男の入院、次男の出産と重なって味覚障害になっていたとき、
差し入れられたtomoさんのパン。
真っ暗な病室で泣きながら食べたあのパン。。。

パンには、食物には、力がある。
人の心を動かす、力がある。
それを忘れていたんだわ。

どんな時も、
その時を大切にして、
目の前にいる大事な人を想って、
パンを焼こう。

今の私に出来る最高の、おもてなしの心のこもったパン
を目指して。






同じカテゴリー(私時間)の記事画像
まだまだ知らないこと、ありました☆
第2回宝地図セミナー開催します!
あなたのことを見ていますよ☆
おせち作り
私ってこんな感じです。
お祝いさせていただきました。
同じカテゴリー(私時間)の記事
 お父さん。ありがとう。 (2010-09-11 09:56)
 楽しい♪ (2010-08-29 19:56)
 道筋。 (2010-08-28 21:23)
 自分を好きになるために (2010-08-25 15:26)
 「私も」 (2010-08-23 15:43)
 実感。 (2010-08-18 10:04)

Posted by あんこだま at 22:22│Comments(0)私時間
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。